goo blog サービス終了のお知らせ 

POOCH'S LIFE

グルーミングのお仕事 Jack(ラブラドール)Rocky(シーズー)のこと アメリカ・フロリダ生活 

Happy Holidays !!

2009-12-24 | Jack・Rocky




今年もサンタクロースと一緒に写真撮影。
今年で3回目です。
年々ポピュラーになっていくのか今年は結構待ちました。







去年のクリスマス後のセールで買った服と
トナカイのカチューシャでドレスアップ。
ロッキーは何を着せてもお構いなしなので助かります。







一方、我が家の暴れん坊将軍は首の周りが気になって仕方なく、
後ろ足で掻きまくり。
撮影が終わった時には飾りの鈴が3つも紛失してました。







待ちくたびれてお昼寝。








やっとサンタとご対面。
他のワンコを見ては大暴れ、サンタを見ては大暴れ。
落ち着くまでに時間が掛かるのは例年通りです。






今年も首を絞められながらもにっこりスマイルのジャック。


Merry Christmas & A Happy New year !!
みなさま良いお年をお迎えください。


Happy Birthday Jack !

2009-07-30 | Jack・Rocky




7月23日はジャックの5歳の誕生日。
少し遅れて週末にジャックの誕生会を開きました。





場所は5年前にジャックが初めて泳いだプール。
アンクルクレッグのお家です。








泳ぐの大好きなジャックは大喜び。
ロッキーはあまり得意でないのでライフジャケットを
着けてみました。





が、やっぱり泳ぐのは好きではないらしいです。





後からいとこのニッキーも参加してくれました。





いつもクッキーを買うお店で作ってもらったバースデーケーキ。











いつも通りジャックはすぐに飽きてしまい、
最後までケーキを食べていたのはニッキー。
お腹大丈夫だったかな。









おやつが入ったプレゼントも沢山頂きました。
残念ながら夕方から雨になってしまいましたが、
楽しい時間を過ごしました。
みんな来てくれて本当にありがとう。




我が家に来た時、生まれてたった8週目だったジャック。











首輪にぶら下げたネームタグが大きく見えます。
トイレに間に合わず、手でキャッチしたこともありました 
この時、ジャック10パウンド。
現在111.2パウンド(50.5Kg)。





水たまりを見ると飛び込み、





新聞や電話帳に噛み付いて散らかしまくったり。
以前はとてもやんちゃだったジャック。
最近は少し落ち着き、大きな病気も怪我もせず
5歳になりました。


長かったようなあっという間だったような5年間。
あなたに会えて私達はとても幸せです。
我が家に来てくれて本当にありがとう。
これからも元気で、いつまでも一緒にいてください。




 







ノミのお薬 Comfortis 

2009-04-28 | Jack・Rocky


今年の1月に、恐らくノミに噛まれたのが原因で起こったロッキーのアレルギー。


フロリダなので一年中、毎月フロントラインプラスも塗布してるし、体をチェックしてもどこにもノミはいないのですが、ドッグパークに行った直後からまた掻き始め、皮膚が少し赤くなってきました。たった1回でも噛まれると反応を起こしてしまうようです。



そこでお友達に教えてもらったノミの薬<Comfortis>





直接食べさせるタイプの薬で、フロントラインと同じように月に1回。以前、ジャックとロッキーの獣医さんに聞いたときはまだ取り扱ってなかったのですが、最近販売するようになったようです。


フロントラインのように、直接背中に塗ってもほとんどは毛やソファについて無駄になってしまうことはなく、良く効くのでフロントラインからこちらに替えている人が増えているとか。


沢山のノミに覆われていた訳ではないので、すぐに効果はわかりませんが、ロッキーはお腹を壊す事もなくぺロッと食べてくれました。


6か月分入りで$80。
これで効いてくれるといいけど。


エンジェルアイズ

2009-04-25 | Jack・Rocky



まあこさんにもお勧めしてもらった涙やけの薬
<エンジェルアイズ>

実は、ロッキーが我が家にやって来て1ヶ月後くらいからあげていました。






初めはこんなに酷かった涙やけ。










その後は、かなり改善されて、短くカットしてたしほとんど目立たなくなってきていたのに。












またこんな状態になっちゃいました。







2ヶ月留守にする前は週1回、溶かした犬用アイスクリームに混ぜてあげてました。


フードに混ぜると口の周りに付くだけで、容器にも残るし、最後まで舐めてくれないのです。


ちゃんとロッキーパパにお願いしてたんだけど、
時々忘れていたのでしょうね。




今までの努力が・・・とガッカリだけど、食事の世話も散歩も、ドッグパークに連れて行くのも、暴れん坊2匹の面倒を全部ひとりで見てとても大変だったロッキーパパ。


フロントラインやハートガードは忘れず与えてくれたようなので、<あまり>責めないでおくことにします。



ただいま。

2009-04-24 | Jack・Rocky



先週末2ヶ月ぶりに、フロリダに帰ってきました。


ジャックとロッキーの様子は毎日電話で聞いていたけど、どちらも元気に迎えてくれました。







ロッキーは少し涙やけがひどくなってしまったようです。






留守の間パパの言う事を良く聞いて、おりこうさんにしていてくれてどうもありがとう。淋しい思いをさせてごめんね。

病気や怪我もなくて本当によかった。



ロッキーの皮膚

2009-01-21 | Jack・Rocky



アメリカに新しい大統領が誕生したこの日、セントラルフロリダは今の冬一番の冷え込み。



今朝の最低気温は28F(-2℃)。

雪が降っているわけでもないけど、フロリダの人は寒さに弱いし、今日は家にいてTVで大統領の就任式を見たいのか、仕事は予約が少なく、オーナーから電話が掛かってきて私はお休みとなってしまいました。



ジャックもロッキーも元気。が、先日ロッキーに皮膚炎が発生。獣医さんに診て貰ったのです。



ロッキーは敏感肌で、ちょっとでもノミに刺されると体を掻きまくり、舐めまくります。

フロリダですから、もちろん冬の間も毎月フロントラインをつけているし、毎日のように体をチェックしているのですが、体には付いてなくても、お散歩やドッグパークで刺されてしまうのでしょう。



獣医さんに患部をシェーブされてしまったロッキー。それまで5センチほど伸ばしていたのですが、短くカットする事にしました。







カット前のロッキー。
毎日ブラッシングして、ロングヘアーを目差していたのに。











ロッキーLOVEのジャックパパ・・・じゃなくて、ロッキーパパはロッキーが風邪を引くと心配し、PETSMARTに服を買いに行きました。



この時期はセーターやコートばかり売っていて、手入れの簡単なTシャツっぽい物を探すのに一苦労。とりあえず2枚を購入。



最近ちょっと太り気味かもと心配していましたが、どうやら伸びたカールのせいだったみたい。#5でカットしたロッキーはとっても小さくなってしまいました。











こんなに短くなっちゃいました。







ちょっと痒がっていると思ったら、舐め続けてあっという間にこんなになってしまいました。







もう一着はこれ。ワンコに吠えられたり、追い掛けられたりする郵便配達の人に対するジョークですね。







ジャックは相変わらず元気。寒いのに庭を走り回っています。







お友達に<Comfortis>という飲ませるタイプのノミの薬を勧められたので、獣医さんに聞いてみたいと思います。
































サンタクロースと一緒に

2008-12-22 | Jack・Rocky



あと3日でクリスマス。
フロリダは今日も80F近い暖かさです。


いつもフードとクッキーを買うお店で、
サンタクロースとの写真撮影を行いました。


今年もジャックは大興奮。
クリスマスツリーを倒し、シッポで飾りを蹴散らしの大騒ぎでした。
サンタさんが優しく手を添えているように見えますが、
実は首輪をグーっと掴んでいます。


心配していたロッキーは、サンタさんの膝の上で大人しく上手にお座りしていました。





 Happy Christmas 


お昼寝

2008-12-16 | Jack・Rocky



ある午後、さっきまでプロレスをしていた我が家のワンコ達が急に静かになりました。

ベッドルームを覗いてみるとジャックが自分のベッドでお昼寝中。







シャッター音にも全く気付かず、気持ち良さそうに眠っています。







まるで変身でもするようなポーズ。

ジャックの寝顔には
いつも癒されます。




ロッキーの体重測定

2008-12-15 | Jack・Rocky



我が家にロッキーがやってきて丁度3ヶ月が過ぎました。健康診断では問題なしといわれたけど、何だか急に大きくなったような気が。


そこで体重を量りにPetsmartへやってきました。店内の体重計は獣医さん用なんだけど、自由に使わせてもらえます。









19.2パウンド・・・8.7キロでした。確か健康診断の時は18パウンドだったのでほとんど増えてないのか。


でも小さい体に1パウンドは大きいのかな。おやつのクッキーのせいかと思いましたが、すごく大きくなったように見えたのは毛が伸びたせいでしょう。





初めてのグルーミングでは#5で短くカットしましたが、どんどん伸びて最近はコームアタッチメント#1でカットしています。



ロッキーの公園デビュー

2008-12-13 | Jack・Rocky








既に1ヶ月前になりますが、11月の中旬にロッキーが公園デビューをしました。







30パウンド以下の柵の中でロッキーは興奮気味。自分と同じ大きさのお友達ばかりでとっても楽しそうです。一匹残らず仲良くなっていました。












金網の向こうは大きいワンコ組。ママもロッキーも小さい組にいるので、ジャックは気になって仕方がありません。













思いっきりジャンプしてみたりも。







小さいワンコたちに飽きたのか、ロッキーもジャックが気になり始めました。










そこで思い切ってロッキーを大きい子の柵の中へ。















普段は105パウンドのジャックと遊んでいるロッキー、怖がる様子もありません。
ハスキーもゴールデンも全く平気です。














ジャックを知ってる常連さん達が新入りのロッキーに気づいてくれました。


ここでもまた我が家にやってきた経緯を説明。「そんなに飼い主を探しても見付からなかったということは、幸せじゃなかったから逃げて来たのかも。良い家族に拾われて良かったね」とロッキーに言ってくれるのです。


本当にロッキーは我が家にやってきてハッピーなのかな。 そうだといいな。
今日は公園デビュー大成功のロッキー。とりあえず公園ではとってもハッピーなロッキーでした。あ、ジャックもね。