予定より少し遅れましたが、沢山の人達に助けられて
7月7日無事にオープンすることが出来ました。
窓やドアにもサインが入りました。
以前働いていた会社の上司だった方に
ジャックをモデルに作ってもらったロゴ。
とても気に入ってます。
MさんKさん本当にありがとうございました。
テーブルやケージを入れてかなり狭くなった店内。
グルーミングショップ用にブレンドされたアロマの香りを漂わせて、
クラシックや癒し系のCDを掛けてみました。
結局スペースの関係上、ケージはこのセットだけを入れることにしました。
足りない時の為に折りたたみ式のサークルを用意してます。
スパの雰囲気でワンコバスローブや
アロハも飾ってみました。
窓の横にはディスプレー棚。まだメニューと営業許可証を置いてるだけです。
ワンコのアクセサリーやカラーなどを販売しようかなと思っています。
バスタブの下ももちろん収納場所に。
買い揃えたシャンプーの他にも取り寄せたサンプルの数々。
棚のひとつもサンプルでいっぱいです。
PCとプリンターとアポイントメントブックで
カウンターも既に一杯です。
オープン前にはバスシステムの試運転で
ジャックとロッキーが実験台になりました。
家の低いバスタブに慣れてるジャックは
ショップの高いタブが怖かったようで、
あまり良いモデルとは言えませんでした。
ロッキーの方が全く平気のようでしたが、
やっぱり濡れるのは嫌いです。
この日の為に(?)かなり汚れていたロッキー。
ロッキーってこんなに白かったんだ。
とても綺麗になりました。
マイミクさんお勧めのシャンプーは50:1で希釈するタイプですが、
プリマのバスシステムを使うとまだシャンプーが泡立ちすぎるようで、
さらに水を加えました。
改装がダラダラと延びて、
いつオープンできるのか解らない状態だったので、全く宣伝していません。
それでも改装中もお客さんがノックしてくれたり、
前日もプードルをお散歩中の人が覗きに来てくれたり。
この日もシュヌードルを飼っているという人が立ち寄ってくれました。
と安心していたら、グルーミングはなし。
電話さえも鳴りません。
これは本格的に広告展開を考えていかないといけませんね。今のところ予約は土曜日のダックス3匹とヨーキーだけです。
今からチラシ作りに励みます。