コップ。

ざわ…ざわ…

第76回東京優駿(GI)予想

2009-05-31 00:37:32 | 競馬

明日はダービー。

皐月のときはあれほどロジロジ言っていたのに、1人気からかなり離れた2人気。

確かに皐月賞のときのアンライバルドは強かった。

今回も何もなければくるでしょう。

ただ飛びぬけてってほどでないとこと大外枠はひっかかる馬だからよくはないと思う。

まぁ普通にこの中では一番だと思うので本命。

ロジユニヴァースは、どうだろう。人気してたらばっさりだったけど、単勝以外はそこまでしてないんだったら押さえくらいまではいいんじゃないかと。

距離は伸びたほうがいいし。ただ早熟みたいだし人気次第で買うかくらい。ノリさんは買って2着づけでもいんじゃないですかね。

リーチは距離的に1400~1800な気がする。前走は自分の形に持ち込めなかったけど、ラジたんでは単騎逃げでボロ負けで二着すら危うかったからきり。

それならまだロジのほうおさえおようかと。

3連複

18-1,2,3,6,7,8,11,16,17


東京は後戻りしない おいてく者を置き去りにして

2009-05-30 14:02:59 | 日常

たぶん同期が復活したって話は書いたような気がしますけど、、うん、確か書いた

10時半出社、定時退行で水曜休みという制限付で。

と、順調に行ってたかとおもっていたんだけど木曜突然来なくなり、昨日もきませんでした。

うーーん、やっぱり予想以上に調子がよくないのかな。メール送ったけど反応ないし心配ではあるけど。

だけど、そんな状況でよく結婚できたよ。

まー同期の考えてることはよくわからない。

予想だけど、6月から来るのかな?なんか二度目のフェードアウトは死亡フラグがびんびんに立ってる気が。。。。。

もうさすがに何もいえねー状態ですわ。なんか考えるだけ無駄な気がしてきた

 

 

今日からサマソニチケット一般発売だけど、どうしようか迷う。今年はよほどのゲストが発表されないと売り切れしないんじゃないか?もしくはなって7月末くらい。

まだ時間アルし、考えよ。やっぱ行くほどのメンツがなぁ…

今年は神宮外苑の花火でも見に行こうかな。一週目に休みをとったから、チケット先行してるし。

 

明日のダービーはどうしよかな。先週は荒れそうで荒れなかったし。また夜にでもUPできたらします


第70回優駿牝馬(GI)予想

2009-05-24 00:04:21 | 競馬

ブエナビスタは正直強い!!

オークスでも本命にしようと思っていた。

しかし、展開、初輸送、雨、距離というように不安材料がけっこうあるのは気にかかる。

強いのは認めるし、今回も複勝圏はかたいとは思う。さすがに複勝外すのってのは望みは薄い。

しかし女ディープは言いすぎ(笑)どっちかっていうと女版グラスワンダーって感じがする。

今日見ていたが内がそこまで荒れていないから先行、内枠有利な面があるのかなぁと。

ただ先週と違うのは、今回はどのくらい荒れるかっていうところ。

ブエナビスタを軸にするのもいいが、馬券的妙味を優先させたいので本命はディアジーナでいきたい。

前のほうで競馬が出来るし雨でも問題ない。逆に重のほうが向くタイプ。ただ高速馬場の場合は、やばいと思うけど。。

今回は勝負にでたい。まーブエナがきたら負け、よくてもトリマイと思って。

 

3連複一頭軸

8-3,4,5,7,11,13,14,15,16,17

押さえで

7ー3,4,5,8,11,13,14,15,16,17

 

 


角番

2009-05-23 19:08:47 | 日常

今週、ついに何ヶ月か休んでた同期が復活したんですよ

まーやっとなのかついになのかですけど。

やっぱりいなくなって酷い目にあってるのでイラッとしたこともあるけど、やっぱり同期がいるっていうのは心強いとこはありますね。

ただ4ヶ月とはいえ休んでたぶんブランクはあり、一年生みたいな仕事?というか、半年くらい前にやっていた仕事を同期がやっているのをみるとちょっと辛いもんはある。

よく復帰したとは思うけど、このまま続けるのがいいのかっていうのはわからないし。

かなりの制限つきの出社だから残業代も稼げないでしょう。

今年の一年は態度でかいし、毅然とした態度で接せなあかん!

なのにその同期、そんな状態で結婚したとか大丈夫なのかな。。。

無謀すぎると僕は思いますけど。何を考えているのか小一時間問い詰めたい

人生色々なので深くは追求しませんが、

 

暗い話で申し訳ないですが、給料日を迎えたというのに、やれ税金だ、やれクレジットだと出費が激しくて今月は入った瞬間ほぼ使い道が決まっているという最悪な五月病に陥っています。

おまけに車の電気系統が壊れたといって修理費8万の急な出費。。

来月のボーナスも期待できそうにないしどうしよう。

今年のナノムゲンとサマソニはどうしよう。

ナノムゲンはもう飽きたってのが本音だけど、ちょっと二日目なら見てみたい。

サマソニは、行くなら金曜、土曜だけどメンツはどうなのかしら?

つか、だんだん高くなってません!??!二日券ないとか終わってるし。そうするとどっちか一日でいいかなとかおもっちゃう

個人的にはフジロックがめちゃくちゃ熱いけど、さすがにその時期はいけない。。。あーーーあーーーー

サマソニと逆だったらどんなによかったことか。

GREENDAYのライブも平日だしいいことないなー

 

とりあえず明日のオークスを勝ちにいきたいです。予想は今晩UPできたらと。ブエナをどう買うか問題だ。


第4回ヴィクトリアマイル(GI)予想

2009-05-17 13:35:38 | 競馬

今回はドバイ帰りであるウォッカの取捨に困るところである。

晴れなら能力差でウォッカで間違いないが、雨で稍重にでもなるなら、先行馬を買いたいところ。

昼現在の時点で、雨は降ってはいないがレースまでに降るかこれまた微妙なところ。。。

こういうどっちつかずの天気が一番困る

このままの天気であるならば実力的に勝ってもなんら不思議ではない。雨だとしても能力で複勝圏内はありえる。

買い目としては、3連複ウォッカ一頭軸で先行馬を中心に買いたい。

6-1,2,5,10,11,13,14,16,17

 

 

栗東ステークス予想

ジョイフルハート単勝で勝負

あと馬連で8-13、16、9、10、5