
出羽ママのシンピジュウムに蕾が大きくなってきてる!
<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>
2006,今日のシンピジュウムです。

んっ!これは『マリリン』なのか

昨年は10鉢にもなってしまった
我が家のシンピジュウムを植え替えしました、
今年は花芽を持ってる鉢は3鉢くらいかな!
その中でも部屋に置いたシンピジュウムが
いよいよ蕾らしき物が大きくなっていました。

咲いてみないと解らない蕾。。。
昨年植え替えをしたときに、どれがどれだか
解らなくなってしまいました。。。
少し色が濃いようにも思いますねぇ。。。
これは昨年に咲いた『マリリン モンロー』の画像です。

☆シンピジュウムです。
今年はどんな風に咲いてくれるのか楽しみですぅ。。。
今年も、マリリンさん♪
沢山!蕾を持ちましたねぇ~♪
開花までは、もう少しかな?
ところで。。。
多分!ウインドウズのインターネットエクスプローラ(IE)で
ママさんのBlogを見る場合!
文字の大きさを一番小さく設定していないと。。。
エントリー部分が、サイドメニューの下に!
ズレて、表記されるようですぅ~♪
【解決方法】
CSSのサイドメニューのフォントの大きさを全て
12px 以下に設定してあげてくださいね♪
多分!それで、大丈夫かと。。。
ほんじゃ~またね♪
全部で無くても大丈夫みたいですぅ~♪
邪魔をしているのは、カレンダーのサイズとプロフィールの自己紹介文だけです。
如何でしょうかぁ?まだでしょうか?
自分だけで満足してはダメですね。。。
他の方のpcではどんなふうに写るのか、
だいぶ違うようです。。。不安ですぅ。。
本当に聞いてみないと解りませんね!
アドバイス有難うございます。
また宜しくですぅ。。。