天国への旅立ち。。。。 土曜日に出羽パパの弟の49日法要が済み...... 一区切りの安堵感に家族だけですが、想い出に浸り 無事に天国へ旅立った事と思います。 出羽パパの礼服もクリーニングへ出しました。。。もう夏だしね! ママの礼服はまだです。。。まだ日曜日度に着なければね....... やっと気持ちも少し落ち着いてきました。 残された家族は男ばかりなので、少し時間を貰って、 亡くなったお母様に教えて戴いた、手料理を作ってあげたりしています。 美味しい!!って言われると、ママも励みになります。 我が家の仕事も忙しくまだ夢中ですが、頑張らないとねぇ~!! 今日の花は「サクラマンテマ」Silene pendula ![]() ナデシコ科 別名・フクロナデシコ 5月の始め頃にお客様に土の付いた苗を戴いて ずっと咲いて、もうそろそろ終わりかと思い、 はさみを持って切ろうとしたのでしたが...... よく見ると、また沢山蕾がついて咲き出したのです。 花が本当に桜の花に似ている綺麗な花です。 ![]() ![]() 我が家の「バイカウツギ」ユキノシタ科....です。 今年、また大きくなって満開になりました。 ![]() ママの大好きな花です。。。 でも白い花。。。結構我が家にもあるのですねぇ~ 写真・・・綺麗に撮れません。。。⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ!!! |
最新の画像[もっと見る]
無事ブログも復帰されて、お元気そうで良かったです。
ママもいろいろありましたが、健気に頑張っています。
健康が何より第一です。。。無理をしないで元気でいましょうね!
逆に励まされてしまいましたね!
温かいコメントありがとうございました。
また宜しくお願いいたします。m(__)m
ご心配頂き有難うございました。無事に復帰いたしました。
それよりも私の手術入院中は大変だったのですね、パパさんの弟さんが亡くなって、パパさんの落胆に心が痛みます。
美しい「サクラマンテマ」の花を拝見しながら、人生の儚さを噛み締めました。
まさに散る桜、残る桜も散る桜でしょうか。残った者が、散るまでの人生を大切に充実させるのがご供養ではないかと思います。・・・吾が事を言って申し訳ありませんでした。
またご訪問させて頂きます。
中々、投稿も追いつかずに皆様の所へもご無沙汰して申し訳ありません。
いろんなことが続いて.....なんだかがっくりです。。。
少しづつ落ち着いて、また頑張りたいと思っていますので宜しくお願い致しますね!
額縁も新しいのを幾つかアップしたいのですが......気長く待ってください.....
いつも嬉しいコメントありがとうございます。m(__)m
お陰様で弟の法要も一段落しましたが.....まだ残念でなりません。
そうですか......eiko6215さんも2年前に弟さんを亡くされて哀しいですね!
何時の日か心が癒える時がくればいいですよね。。。。
元気を取り戻して頑張っていきましょう。。。
サクラマンテマはママも初めての花でした......今年頂いた時になんて綺麗な花だと思いましたよ!
小さな我が家ですが、お花を見ていると優しい気持ちになります。
また我が家のお花でアップしますね。。。
嬉しいコメントありがとうございました。m(__)m
出羽ママさん今日は、弟さんの法要無事御すみになりましたのね。身内の方が亡くなられた悲しみは中々癒える事が出来ません。
私も二年前に二歳下の弟を亡くしました、今でも思い出して悲しくなります。
サクラマンテン初めて見ましたが桜の様に華やかですね。
バイカウツギ清楚な感じのお花ですね。我が家では終わりになりました。
何時も素敵なお花の
早くお元気になられて又の
いろんなことがありすぎて......
ママの腹黒さも白い花では隠せないようです。。。へたっぴぃですよ!(笑)
しんじさんに褒めていただけて嬉しいです。素直に.....(笑)
久しぶりに笑っちゃいました。m(__)m アリガトォ
おっぉぅ!!!ますたー。さん♪もいよいよデジカメから脱皮して、一眼?
恐ろしかぁ~~!次はレフの会でも.......... (笑)
仕事の方はまだまだですが、頑張って起動に載れればと思っています。
悲しみに伏せっていては何も良くなりませんよね!!
忙しい事は前向きに考え元気を出していきます。
まだ皆様の所にも飛んでいけなくて、ご無沙汰していますが、
励ましのコメント嬉しく感謝しております。
我が家のお庭の花を少しづつアップしています。
また元気を出して元のママになりますから宜しくお願い致しますね!
m(__)m アリガトォ
ところで、ますた~♪があろうことか一眼レフでなにやら企んでるようで、おそろしいことです。
出羽ママさま
弟さまの法事無事終わられ、男性方にお料理
を振舞われ、お疲れさまでしたねぇ。
出羽ママさまの優しさにみなさま感激されたことかと
推察します。
お忙しい合間をぬって、ブログUP
お疲れがでませんようね
バイカウツキ、私も大好きな花ですぅ~
もうとっくに終わっています。
再び見れてうれしいです。
ありがとうございました。
一度に3人も大きな息子ができちゃったみたいです。
毎日お電話くれたり、私のことも気遣ってくれますし、
以前から家族みたいなものですから、何もしてあげられないけど、
料理くらいはね.....亡くなったお母様の味を食べさせてあげられそうです。
少しづつ元気を取り戻して寂しいけど、頑張っていきます。
また料理のレパートリーを増やしに覗かせて戴きます!
アドバイスしてくださいね
何をやってもトンチンカンな事ばかりしています。
やはり時が過ぎ少しづつですが、落ち着いてきました。
弟の件でも励ましていただいて本当に感謝しています。
サクラマンテマもバイカウツギも我が家で今頃綺麗に咲いていますよ!
ふっと一人になったとき、お花を眺めています。
サクラマンテマはナデシコの仲間のようです。
またももちゃんに癒やされました。。。ゆっくりお邪魔させてくださね!
嬉しいコメントありがとうございました。
息子さん達にたくさんわけてあげてください。
お母さん代わりのママさんのやさしさが
きっと息子さん達の支えになると思います。
頑張っていきましょ!^^
弟さんの法要も無事終わり良かったですね。
ママも少しずつ元気をだしてくださいね。
サクラマンテマ可愛いお花ですね。
桜草の仲間でしょうか?
バイカウツギが爽やかですね
綺麗に撮れていますよ
この時期に咲いているのですか?
此方はもう散ってしまったようです。
今年も写真撮りはぐれました
ママお身体気をつけてくださいね。