謹賀新年♪

本年もなにとぞ宜しくお願い申し上げます。
<

【マウスオンクリック&Wクリックでみてねぇ~♪】
今年は何年かぶりにゆっくり時間のある正月を過ごしております♪
暮れに、東京から娘達も帰ってきまして、賑やかな大晦日に
今日はみんなで山形の文翔館の隣にある、湯殿山へ初詣です♪
昨日大晦日から降り続いています出羽は大雪の傾向ですぅ~♪
何時まで降り続くのでしょう。。。(ー。ー)ボソッ
初詣で古いお札をお炊きあげなんだか火の神様が現れたようです♪
「不動明王様」の姿に見えてしまうのはママだけでしょうかぁ~(笑)
今年は皆様共々楽しく幸せな年になりますように。。。。

こちらはうっすら積もるくらいですみました。
今朝はその雪に日差しがキラキラ光って
とっても綺麗な朝でした。
1日の混雑が苦手で^^;
私はこれから初詣に行ってきます。
ママさんは明日から銀山温泉ですね。イイナァ~
楽しんできてくださいね。^^
山形は真っ白な、雪景色とっても綺麗ですね。
広島も大晦日から、昨日まで冷凍庫に浸かったような、気温でした。
今日は、ママの額でアップしました。ウエルカムですぅ。
明日から温泉ですかぁ~羨ましい
本年も宜しくお願いいたしますぅ。
ゆっくりと 温泉ですか?
たまには 良いですね
くつろいで 次の日から「頑張る!」ですね!!
山形の正月。。。雪、凄いでしょ!!!
これでもまだ可愛い物です。。。今日はかなり溶けてしまいました♪
お天気も少し回復しそうですね!
今日2日は、家族全員......
蔵王の樹氷が見たぁ~いσ(^◇^;)と言うことで......
極寒の、凄い雪の中に行ってきましたよ!画像は後にアップしますd(^-^)ネ!
明日は銀山温泉でメタボ正月を癒してきますぅ~(笑)
寒いですねぇ~♪山形の正月。。。今冬、一番の大雪だったようです。
これでもまだまだです。。。
今日は極寒の蔵王の頂上まで、樹氷を見に行ってきましたよ!
後にアップです(^_-)-☆
明日は銀山温泉へと家族全員で初めての温泉です♪
今年は、今までにない、賑やかな正月を満喫しています。
あとでお邪魔しますd(^-^)ネ! m(__)m アリガトォ
今年の正月は、3年ぶりに娘達が帰ってきまして、
ママもお勤めを辞めた事で、久しぶりにゆっくりできる正月を......
昨年までは元旦しか休みはなかったですよ。。。
正月に家族全員で温泉は初めての事なので♪楽しみです♪
shigekoさん家もお孫ちゃん達は帰ってきましたかぁ~♪
コメント嬉しいありがとうございました。
今年も楽しくお付き合いくださいd(^-^)ネ!
雪の中でのお正月、
如何お過ごしですか!?
東京では雪のお正月なんて、
無いですから、、
何だかしっとりした、
本当にお正月の様に感じて、
羨ましく思っています…。
出羽文翔館の雪景色、
御伽噺の中の情景の様で、、
ス・テ・キ…☆彡☆彡
歴史的な洋風建造物マニア
のナイルは、
毎年拝見して、
あまりの美しさに声もありません。
でも、ママさんには適いません(きっぱり)
仙台光のページェントも楽しませて頂き、
ありがとうございます。
昨年は病気で、
綺麗なイルミを見に行けなかったなので、
ママさんの素敵なお写真で、
リベンジ出来ましたよ~!!
仙台の青葉区には、大学時代の友達がいます。
ず~と東京でしたが、ご主人が病気になり、
それで5年前から仙台に行きました。
仙台はご主人の実家があるんです。
看病の甲斐なく、
亡くなってしまいましたが、
絵画~版画迄、広く制作をする人なので、
仙台に残って、一人制作に打ち込んでいます。
昨秋は仙台に行ったのですが、
仕事で自由な時間が無く、
とうとう遇えず仕舞い…
何時かゆっくり会いに行きたいな~、
その後、出羽に行ってみたいな~!?
ママさんと出羽を散策したいです…
でも、当分は仕事優先、
今年もそこそこ頑張りますので、
どうか宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます
新年は大雪ですね。。凄い
でも真っ白な雪景色感動しちゃいます。
千葉も寒かったですがお天気はとても良かったです
お嬢様がお帰りになって賑やかな正月
を迎えられましたね
我が家も娘や孫が・・
大忙し猫の手も借りたいくらいでしたが、
今年はねずみ年だったので猫は止めました
暮れのイルミネーションも楽しみましたよ。
有難うございました。
今年も宜しくお願いします
山形の街の雪景色、綺麗ですね~~^^v
燈がなんともいえず綺麗にマッチして素敵な写真です!!
蔵王の写真楽しみにしてます~~~
中々行けない山形、蔵王に行った気分に浸らせていただきます~~~^^☆
昨年は額を拝借、そのままの拙い技で
すみませんでした
ご家族御揃いになって賑やかなお正月
いいですね
クリックで出てくる炎、不動明王に見えます
今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。