
マイアバールー×ギターララバイ×アヤコレット@7th floor
猛暑の真っ只中 人影まばらな会場ではあったが
それがいかにもひんやりと空気を冷やして涼やかなイベントであった。笑
初めて話したマイアバルーちゃん。
パリ友の晶子&ダニエルの話をするや大驚き。
世の中狭い。南米 チリ サンチアゴ
彼女とは地球の反対側で会ったという友人。
おまけに彼女がが通っていたのは
パリ日本人学校。
何をかくそう 私とえりちゃんが「おとだまことだま」の企画で
フランスの小学校を回った時に回ってコンサートをした小学校だ。
パリにありながらそこに一歩踏み入れたら
そこは日本。上履きから日直から掃除から
すべて日本的空間が広がる驚きの小学校だった。
さらに校歌が3拍子。んちゃちゃ んちゃちゃ。
3拍子のリズムにあわせて子供達が歌うパリ日本人校歌には
度肝を抜かれた。
セーヌの流れ・・・なんたらかんたら・・
歌詞は忘れたが3拍子の校歌はパリ的で面白いと思った。
その校歌は今でも覚えてると彼女が楽屋で歌ってくれた。
彼女のパフォーマンスは素晴らしかった。
奄美の民謡が好きでよく歌ってるという彼女。
この間 朝崎郁恵さんとご一緒させていただいたし
何か不思議な縁を感じた。
ギターララバイ レコハツ 7th floor 9/6
マイア・バルー 「くさまくら」レコハツ star pine's cafe 9/11
猛暑の真っ只中 人影まばらな会場ではあったが
それがいかにもひんやりと空気を冷やして涼やかなイベントであった。笑
初めて話したマイアバルーちゃん。
パリ友の晶子&ダニエルの話をするや大驚き。
世の中狭い。南米 チリ サンチアゴ
彼女とは地球の反対側で会ったという友人。
おまけに彼女がが通っていたのは
パリ日本人学校。
何をかくそう 私とえりちゃんが「おとだまことだま」の企画で
フランスの小学校を回った時に回ってコンサートをした小学校だ。
パリにありながらそこに一歩踏み入れたら
そこは日本。上履きから日直から掃除から
すべて日本的空間が広がる驚きの小学校だった。
さらに校歌が3拍子。んちゃちゃ んちゃちゃ。
3拍子のリズムにあわせて子供達が歌うパリ日本人校歌には
度肝を抜かれた。
セーヌの流れ・・・なんたらかんたら・・
歌詞は忘れたが3拍子の校歌はパリ的で面白いと思った。
その校歌は今でも覚えてると彼女が楽屋で歌ってくれた。
彼女のパフォーマンスは素晴らしかった。
奄美の民謡が好きでよく歌ってるという彼女。
この間 朝崎郁恵さんとご一緒させていただいたし
何か不思議な縁を感じた。
ギターララバイ レコハツ 7th floor 9/6
マイア・バルー 「くさまくら」レコハツ star pine's cafe 9/11