函館深信 はこだてしんしん-Communication from Hakodate

北海道の自然、そして子どもの育ちと虐待について

言葉狩りしないgoo ブログで、自由な自殺自死関連記事を投稿してきました

2024-03-04 | 思い
gooブログ、20周年おめでとうございます。

私がこちらでブログを立ち上げたのは2007年10月です。
2007年4月から、函館の家を離れて、網走に単身赴任しました。しばらくはじっとしていたのですが、せっかく一人で、自然豊かな網走に来たのだからと最初は身近な網走湖のアオサギから始まっていろいろな写真を撮り始め、それらの発表の場として、ブログを始めました。
それで、ブログの名前は『あばしりたんしん(網走探信)』
写真の公開と同時に、自分の抱えていた友人の自殺の問題や虐待、子どもの育つ環境など思考の整理としてブログに書き発表するようになりました。
一度、goo ではないところで、自殺についての意見を書こうとしたら、何度書いても投稿できないということがあり、自殺という単語が使えない状態にあるということに気づきました。gooブログでは一度もそのような思いをしたことがなかったので、gooブログに出会えたことは私にとってとてもラッキーなことだったと気づきました。

gooブログさん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

その後、函館に戻ったので、ブログの名前は今のようになっています。
2007年10月の一番古い記事には、あとで順番を変更して、今は一番大切な記事を入れています。

今年も来年も!『北海道の鉄道風景カレンダー』

2022-12-30 | 思い
毎年のこの時期のお楽しみ。
来年のカレンダー選び。

私は部屋にいながら、世界の、日本の、北海道の旅ができる、写真カレンダーが好きで毎年いろいろなカレンダーを物色するのだが、結構好みがうるさくて、長い時間かけて見ている。
最近の写真カレンダーは、色調補正をし過ぎていて、あまりに絢爛豪華な仕上がりになっているものが多いように思う。そういう写真が好きな人もいるから減らないのかなぁとも思うけど、私はそれは選ばない。

何度も何度も見直して選んで家に持って帰ったら、昨年末に選んだ今年のカレンダーも同じ会社の同じシリーズだった。
一番落ち着くんだよね。
あまり過度な補正をかけていない、自然な風景が。
仕事を終えて帰って、寝るまでの少しの時間に、私を北海道のあちこちに連れていってくれる、すてきなカレンダーに感謝しています。
下は、今年のカレンダーのイチオシ。






一日早く、今年一年ありがとう! 命の危機を感じた一年さようなら

2022-12-30 | 思い


31日、1日、2日と仕事のため、一日早く年末のご挨拶を。



今年は、大雨の時に増水した道路に車で突入、あわや水没しそうになったり、腎盂腎炎で入院したり、新型コロナになったりと、命の危険を感じる一年でした。


でも、その中で、老いること、支えられていることなど、いろんなことを考えさせられました。


寝る家があり、ご飯があり、仕事をさせてもらえる体があるということに、改めて感謝した一年でもあります。


自分の人生も残りが見えてくるころです。
せめて、仕事ができる間は、感謝して働き、自分のできることは喜んで進んでしていきたいと思いました。


来る年も、自分のできることを探して、生きていきます。

みなさまも健康で喜び多き年になりますよう、お祈りしております。

今年一年、『函館深信』をご覧いただき、ありがとうございました。


初老の生き方を学びましたー 入院と体調不良

2022-11-20 | 思い
64歳と半年のこの時期に、10日間ほど入院、その後の静養、体力復活含めて約1ヶ月ほど休職しました。

その間、いろいろ反省。

食生活、カラダ作り、働き方、生き方。

特に身に染みて思ったのは、これからはすべての面で、今までのように、力まかせ、体力まかせではもうダメだということ。

食事も休息も働き方も、もっとカラダさんの声に耳を傾けていかなきゃと、いうこと。

それがこれからの私の年齢を生きるということなんだなぁと。

そんな意味で、今回の体調不良には感謝しています。
いろんな勉強をさせてもらいました。
同じテツを踏まないよう気をつけて、またやっていきます。

写真は、入院先の病室から見た日の出です。

しばらく入院しておりましたー函館しんしん

2022-11-04 | 思い



しばらく入院しておりました。

入院して、それまでの生活のこと、食生活のこと、仕事の仕方のこと、様々反省すること、考えることが多くあり、入院自体ほんとうに恵みであったと思いました。

これからは、この経験を大切にしながら、老年期を生きていきたいと思いました。


函館蔦屋書店に『小さな労働組合 勝つためのコツ』話題書コーナーに➖ 著者は兄です

2022-11-01 | 思い


札幌に兄がおります。

ずっと労働組合運動の専従としての仕事をし、定年後も役職はないものの、本当に小さな労働組合のために働いてきました。



ある時は、大きな病院や介護の現場で苦しむ少数の人のために、


ある時は、生キャラメルで有名な牧場の、ベトナムからの技能実習生の権利を守るために



私なんかは、ほんとにビビリやで少しの恫喝や怒鳴り声でひるんでしまうけれど、
兄はそういう相手や懐柔しようとする相手と渡り合い、成果を上げてきています。
本当に誇り高い兄です。


函館蔦屋書店の話題書コーナーに置いてありますので、もし興味関心がありましたら、購入ください。

明日は朝日新聞にインタビュー記事がけいさいされるとのことです。
もしよろしければそちらもお楽しみください。
2022.11.01





『さかなのこ』しみじみよかったぁ!

2022-10-19 | 思い



このところずっと朝から夜遅くまでのお仕事で、まさに心を亡くす忙しさに負けていましたが、昨日の休みに思い立って映画『さかなのこ』を見てきました。

どっと泣けるとか、大笑いするとかではないけど、じわんと温まるよい映画でした。

さかなクンの人生もすごいけど、ご家族の覚悟、ご家族の愛もすごいなぁと思いました。

私もさかなのこのようにドジふんだり、やっちゃったりの人生ですが、「ま、いいかぁ!」と思いました。

映画見て、役者さんってほんとすごいなぁと思いました。
夏帆が出ていたんだけど、オーラを完全に消して辛い人生を演じていて、すごいなぁと思いました。


明るくなれるすてきな映画でした。

見終わったらさかなクンの役は、のん以外には考えられなくなりました。




佐渡汽船のあかねが函館どつくに!ーようこそ函館へ

2020-12-12 | 思い




港をカメラ片手に散策していたら、函館どつくに見慣れないジェットフォイルが。


船体にさどきせん とあるので調べると…


佐渡ヶ島から遠路来たようです。
下は、佐渡汽船さんのサイトからの引用です。




船体に描かれたトキが夕陽に照らされて輝いていました。





カネボウのブランドコンセプトMovieに感動!

2020-02-12 | 思い


カネボウのブランドコンセプトムービーに感動しました。




思えば私も自分の心の声を必死で探して、大切にしてきました。
見て、聞いていたら、勇気が湧いてくるムービーです。
不寛容な中でも「優しささえ持っていればうまくいくから」というメッセージも心にしみます。

いいMovieです。

仕事しながらの年末年始も嫌いじゃないー一年間ありがとう!

2019-12-31 | 思い





年の瀬ですが、31日、1日、2日としごとしています。
見渡せばどれだけ大勢の人たちが仕事しているでしょう。

私は嫌いじゃないです。
休まず仕事しているのは。
それに大好きな仕事ですから。


一年間、ブログを読んでくださってありがとうございました。

ここ数年、あまり濃い内容の記事は書けていませんが、人生の中のそういう時期なんだなぁと自分では思っています。

体を動かして休む以外は懸命に仕事をして、それで幸せです。

みなさんにとって、来たる2020年がよい年になることをお祈りしています。