思いつくまま

その日の思ったこと

宝塚ガーデンフィールズ

2013年05月30日 | Weblog

宝塚ガーデンフィールズ  

今年12月に廃園になるとゆうので行ってきました 雨がしとしと

降っていましたが 庭園の花には恵みの雨かもしれません

綺麗に咲き始めた 数種類の花花は、美しい姿を見せてくれました

廃園になると思うと 残念です 花に癒され 憩いの場所も消えていく

淋しい気持で・・・・・名残を惜しむように 庭園をおもむろに散策しました

 雨も又・・・・・・楽しい 一日でした    

 


荒巻バラ公園

2013年05月21日 | Weblog

 荒巻バラ公園にて  5月19日(日曜日)の状況です

同好会仲間 と行く 荒巻バラ公園  1時現地集合 マイカーで

行きました  途中から 雨が降りだし中止かと思いましたが

雨だからチャンス・チャンスと先生が乗り気です カメラが濡れないように

四苦八苦しての撮影会でした  綺麗に咲き誇る バラの花と甘い香り 

8分咲き~9分咲きで 雨でしっとりと濡れた花は 生き生きして新鮮

そのものです 小雨から 本降りになってきたので  中止となり

喫茶店でお喋りタイム 美味しいコーヒーでのどを潤し一休み・・・

日曜日で家族連れや 友人で訪れる方も多く見受けられました

色とりどりの美しいバラの花を見て元気を戴きました

荒巻バラ公園

 

 

 

 

 

 

 


葛城山のつつじ

2013年05月16日 | Weblog

「葛城山ロープウェイで昇る・つつじ大群落と ブランド苺あすかルビー狩り食べ放題」

のツアーに行ってきました   

ロープエェイで山頂から 徒歩15分でつつじ園に到着 目の前に広がる

 赤いつつじの大群落   素晴らしい! ため息と歓声があがります

つつじも綺麗ですが 山の陰影がとても美しい 絵葉書で見た景色は ここで撮影されたの

だな~~と思いました 想像していたよりはるかに良かった です。

 

 

 葛城山つつじ情報

紅・淡紅の見事なあやどりが カーペットのように 山の斜面を染めているのには

感動しました。 四季折々に楽しめる葛城山 機会があればもう一度ゆっくりと

訪ねてみたい さわやかな風に吹かれ  新緑とつつじを満喫しました

最後は今日のお楽しみ いちご30分食べ放題の場所へ

オーナーの説明を受け ダッシュ~~~

甘くておいしいあすかルビー さすが いちごの女王です

食べ放題と言っても そんなに食べれるもではありません

20粒位 食べたかな~~ 温室の中も暑いし 30分が限界です

最後は 飛鳥歴史公園石舞台地区観光でしたが 私は 最近見学したので待つことに

その辺を散策 のどかに時間は過ぎていきました 石舞台古墳

ストレス解消 リフレッシュ 楽しい一日となりました

 

 

 

 

 

 

 

 


6月ぶらり散歩の下見

2013年05月14日 | Weblog

今年からぶらり散歩の役を引き受け 来月の下見に行ってきました

6月は城北公園菖蒲の見学と わんど を計画 ネットで交通機関・地図を調べ印刷 

地図を頼りに 歩き 所要した時間を書き込み 谷町線千林大宮駅から 

→ 大宮神社 → 城北公園 菖蒲園 → わんど

と進めました  真夏を思わせるような暑さでしたが緑が多く木陰もあり 

大池を眺めながら爽やかな風に吹かれての昼食 のんびりとした時間を過ごしました。 

菖蒲園は6月1日開園です  城北公園菖蒲園

 

 

 


ぶらり散歩 垂水方面

2013年05月10日 | Weblog

「宝塚やまびこ友の会」 ぶらり散歩  5月9日 晴れ

史跡めぐりと  舞子公園  橋の科学館へと出かけました 

神戸垂水に五色塚古墳は見晴らしのいい 淡路島を望む大地の上に築かれています

日本でも大きい部類に入る古墳で大きさは 40番目だそうです

願いを叶える不思議な古墳だそうです 五色塚古墳

舞子公園まで歩き 海岸沿いにある  橋の科学館 へ

200インチの大型スクリーンに映し出される映像は圧巻 です

橋に関わる映像 専用のメガネで見ると立体的な映像になり 

自分がそこにいるような錯覚になり 展示館では パネルで学ぶことも出来ました

参加者は 39名  元気に歩いた一日でした 幹事様ご苦労様でした

 

 


六甲山へ

2013年05月09日 | Weblog

六甲オルゴールミュージアム

木々の緑が日に日に深まる 六甲山へ ドライブに出かけました

オルゴールミュージアムへ 2階コンサート展示室ではオルゴールなどの

自動演奏楽器によるコンサートを楽しみました。

安らぎの空間でオルゴールのやさしい音色に耳を傾け 

くつろぐことが出来ました

自動演奏が奏でる音に合わせて ピエロが文字を書き 居眠りをする

からくりには 感動しました。 六甲オルゴールミュージアム

オルゴール館~中庭を通り 高山植物園へ

ヒマラヤの奥地に自生し 「秘境の花」と呼ばれる

 幻の花 青いケシを見るのが メインでした

1輪咲いてますと 報道されていましたが 暖かくなり 4輪咲いていました  ラッキー

神秘的な花を前にして 歓声をあげました

映像館で六甲高山植物園の 四季に咲く花の映像鑑賞をし

ガイドの案内で 園内マップを見ながら

花の説明を受け スタンプラーりーをし ブナやカラマツの若葉がまぶしい

森の中を歩き 木漏れ日を浴びながら 森林浴を楽しみました。

l

ロックガーデンに咲いていた 高山植物の女王  「こまくさの花」

六甲高山植物園

 

お気に入りの花を まとめました