気まぐれ日記

思いつくままに・・・・

紡いだ糸

2019-02-07 | おり絵さんの手織り教...




今日はおりえさんの教室
桜の額の仕上げに・・・

たくさんたまっている手紡ぎの糸を全部持って行く

紡ぎ方が下手で撚りのきついところがいっぱいあって
なにを作ろうか・・・・
ずーっと悩んでいた

先生のアドバイスでクルクルとなった所を生かしてマフラーを織ることに



紡ぎ失敗の糸も手に取ってじっくりみると面白い
次の教室が楽しみ


草木染の糸とシルクの生成りの糸を50㎝幅で経糸を掛けてみた
草木染の糸はとてもいい色合いでうれしくなる



久しぶりの50㎝幅
織るのに時間が掛かりそう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 刺し子 | トップ | 2月洋裁教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おり絵さんの手織り教...」カテゴリの最新記事