台風17号が三陸沖に接近中、朝から蒸し暑い。何となく不気味な朝焼けが2階寝室の窓を赤く照らす。早朝5時前後の時間帯、空が真赤に焼けている。デジカメを手に3階の東側の窓から写真を撮る。こんな早朝の小っちゃい出来事、朝焼けはお天気が崩れる兆候と子どもの頃から知っている。傘を持って学校に行くようにと言われていました。
台風の影響影響は今晩から明日にかけて、TV放送で耳にタコが出るほど、注意!注意! 朝から東海、関東の川の氾濫や土砂崩れの報道~~ 日本列島、ガタガタですね。オリンピックやってる気分じゃないと言いたくなりそう。本音は新国立競技場、五輪エンブレム? こっ恥ずかしいのですが、静かに見守るだけ。
最新の画像[もっと見る]
-
積雪34cmの朝 8年前
-
積雪34cmの朝 8年前
-
お掃除ロボットの活躍 8年前
-
お掃除ロボットの活躍 8年前
-
お掃除ロボットの活躍 8年前
-
冬至の朝 8年前
-
冬至の朝 8年前
-
冬至の朝 8年前
-
冬至の朝 8年前
-
薄化粧の早朝 8年前
今回は予想外の集中豪雨があったようですね。
岩手は今晩から明日いっぱいで勝負がつきそうです。
昔は北上川が雨のたびに水害、家の軒下に常時、舟を吊るしていた県南地域がありました。
今はダムもでき完全にコントロールされています。
でもこれから東北地方大雨の予報
隣町常総市では 悲惨な光景が
川より居住地が低くなっている所は怖いですね。これこそ高台移転しないと~~