相変わらず 寒い日が続いてます。路面も舗装もツルンツルン
アヒルさん歩きをしながら 転ばないように細心の注意をはらってます。
歩く後ろ姿を見たら 皆様 爆笑すると思います
旦那の携帯が調子が悪いと メーカーの携帯ショプに出して入院
今日 治りましたとメールが来たので 料金内容とか聞きたい事があり
珍しく 一緒に行きましたわ。混んでいて40分位待ったけど
代替の携帯を返し まだ1年も使ってない携帯が直されて戻って来ました。
補償期間なのでゼロ円でしたが 電話帳を元の携帯に移すのに
ダウンロードしますね~と奥へ消えた おねえちゃん
はい終わりました~確認してもらえますか?
もしかして電話帳 途中でダウンロードが止まったかもしれません
人数が少ないので・・・と心配そうに言うので・・・
私 下を向いて ブっと吹き出しました
旦那は訳が分からず ポカーンとしてます。
そして 私がおねえちゃんに いえいえ 違うんですよ~もともと
あれしか電話帳に入ってなかったんです。大丈夫です
そうなんですか~?あまりに少ないから エラーかもと思って・・・と
なおも言うツケマのデカイおねえちゃん ねえちゃんと2人で笑ってしまった。
きっと あんな人数少ない電話帳初めて見たんでしょうね
笑う私達に旦那が あまり知り合い いないからとモソモソ言ってましたが
あの人数じゃ(多分10人位?) ダウンロード失敗したかと 私も思うけどね
若いおねえちゃんに真顔で聞かれたので・・・笑ってしまったではないか
いつの間にか 増えて行く電話帳 大事なものです。
あれがなきゃ なんにも出来ないわ
部活のママさん達も入ってるから 毎日のように連絡メール来るし
LINE友達も いるしね~誤字脱字だらけで早く打てないけど
ボケ防止に役にたってます。携帯の電話帳は 大事なものですわ
それにしても携帯の料金プランって解りにくくないですか?
どの組み合わせが1番 安く使えるのか?教えてもらいたいわ
ややこしくて おばさんには理解出来ません
学割はいつからとか?その会社の光回線に入ったらいくらか?とかは
しっかり聞いて来ました。もちろん 聞いた傍から忘れるので
φ(..)メモメモしましたよ もっと解りやすくしてくれ~
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
家に、良く電話かかってきます。今よりお安くなります。というのでも、一切聞きません。
聞いても判りませんし、詐欺みたいなのありますから。「NTTですが」と言ってても良く聞くと、最後に違う名前言ったり、信用できません。
今の携帯もドコモショップで毎月5千円で、すべてすみます。携帯本体も無料です。と言われたのに毎月の支払は主人と二人で1万5千円かかってます。明細よく見るとローン払ってます。もしかしてショップの人もよく判らない?
私、勤務が経理の責任者でしたので、調べる方だと思うのですが、ついていけません。
実は勤務中、会社の50台くらいある電通話料、セールスがあり、絶対安くなる、と言われ
契約かえました。その後NTTの営業担当
が来て、その話をしたら、怒られてしまいました。「桜姫さん、私が示した契約が一番安いのに、なんでかえたんですか?」です。
だまされたのです。
いまでも、トラウマになってます。
それ以来、電話関係は信用できません。
本当に、もっと判り易くしてほしい。
わざと、判りにくくしてません?
これだけですと言いながら あれも付けないとネット見たら 凄い金額になりますだの
家族割にすると何とかダの 何割 かに割で
もう~頭が変になりそうです。
絶対に解らないようにしてますよね
今のソフトバンクは ソフトバンクという名前になる前から ず~~~と使ってるので
他社に変える勇気がありません
私もシンプルスマホなので月に5500円しかかからず
旦那が1万もしくは それ以上取られます。
あんな小さい画面でネット見たって見えないし
電話とメールとLINEだけ出来ればいいと思って
変えました。安くて気に入ってます。
確か旦那の機種は無料のを買ったはずですが 前の携帯より高い
旦那がワイファイに繋がないで YouTube見まくってたら なんと155万円請求書に書いてて
超びっくりですよ
たかが携帯電話で見ただけで155万円って
パケット料金ってなに
まだ私がパソコン出来るから PCから必要ないと思われる 内容のサイトなど 契約を止めて
少しでも安くなるように 努力してますわ。
そうしたら旦那なんて言ったと思います。
あんたがPC止めたら?その方が安いのでは?と言うから
あなたの携帯代より安いわ
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
私の唯一の趣味を止めないわよ。・・・たく
あら~~話がそれてしまいました。
二人で17800円払いましたわ。今月
私は5500円なのに・・・PC光通回線やプロバイダー料金に光電話足しても
旦那の方が高いぞ