goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

10年ぶりの大雪&ヒップホップ見学~♪

2010年01月07日 | 怪獣達の事
 10年ぶりの大雪なのです

 北海道でもが少ない地方なのに・・・えらい事になってます

     
      みんな 総出で除雪しても 追いつかないぞ~
      
  家の物置の前 和室とリビングの前ですが・・・・埋まってるし

 屋根から落ちる雪で 雪山が出来てる~止めれません

 かろうじて 前のほうに2台分止めれるように除雪はしたけど

  
         よそのお庭も こんな状態です。 
  豪雪地帯でもないのに・・・ありえない異常気象だわ

 おかげで家から出たくないのに・・・用事があるし・・・
    運転中に6回もCD飛んだわよ~悪路で

 明日もの予報です。 もう雪を捨てる場所がないので

     ですから 晴れますように~~~~

    幼稚園 休みでよかったけどね。孫は退屈してます。
 
 悪天候の中 孫にヒップホップ習わせたくてスタジオ見学してきたわ

いつもなら10分で帰りたいと騒ぎ出す孫が2時間も最後まで見てたの 

    Dance Studio a.道場 

 
  上手な子供たちと 大人の方(ママさんだそうです)が踊ってました
  
  ハードなダンスなので半そでですわ~皆様 緑服が先生です。

キッズ達のレッスン日は、金曜日だそうで、また金曜日に見学に行きます

ヒロより 1才大きい男の子が2名いるそうで どうなることやら

 もう見に行かないと言うかと思ったら、ば~ちゃん金曜日ね

 言われてしまったわ 家から近いから まだいいけどね。

 ダンスが大好きで 毎日踊りに行ってた ば~ちゃんのDNAが

 入ってれば リズム感は いいはずなんだけど・・・・・アハハハ

 私も 後35才若かったら 絶対に踊ってたわ


           コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね
   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何故いつも奴は大吉なんだ!... | トップ | 習い事って何才からなの? »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変な雪ですね。 (さらさ)
2010-01-07 09:24:43
群馬でも山間部では大雪という情報がありますが・・・お家の周りが本当に大変な状態ですね。
除雪も大変でしょうし・・・くれぐれも滑らないようにお気を付けください。
ヒロくんヒップホップですかいいですね。我が家のお姉ちゃんもダンスしてますが、普段はボーとしてるのにダンスになると人が変わったようにシャキッとします。
真冬でも顔を真っ赤にして汗カキカキ頑張ってます。楽しいそうです。2時間もジッと見学が出来たヒロくんきっとかあちゃんのDNA受け継いでますね。
返信する
さらさ さんへ (かあちゃん)
2010-01-07 14:12:16
小学生の女の子達 上手でした

何かのイベントに出るらしく強化特訓の最中でした。 
踊るのもそうだけどステップ覚えるのも大変ですね~ 若いから覚えるのも早いかな?

たまたま、このブログ読んでたになった娘の友達が、友人がダンス教えてるので

見に行きませんか?とくれて

孫に聞いたら 行くと言うので見学に・・・・

さらさ さんの娘さんもダンスしてるんですよね? ヒップホップ?ストリート系?いろいろあるそうですね。 何かに打ち込めるって将来絶対に

役にたつと思います。経験上

今日はたので、明日の夜は見学に
行けそうです。

こんな雪は もういらないわ

今日は、雪が降らない分 冷えます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

怪獣達の事」カテゴリの最新記事