予選で まさかの高校生数名に勝ちまして8位まで入賞すれば
全道大会に出れるのですが6位に入りまして 明日は全道大会
運よく開催地が 地元だったので良かったぁ~~
中高生一緒の大会で参加人数 男子シングルスだけで361名もいます。
361名・・・・見ただけで む~~り~~ 1試合でも多く
勝てたらいいのですが これも経験ですよね
ば~ちゃん見に来る?と聞かれたけど いや~せめて準決勝まで
出れる大会なら見に行くけど 来月の新人戦に期待してるからと
明日はお弁当作って 高速乗って送迎しますわ
確か市内で選ばれた8名に中学2年生は怪獣ともう1名だけしかいませんでした。
速攻負けるでしょうけど 無駄に負けて欲しくないですね
卓球いろんな全道大会に出て 最初は北海道の真ん中下の方 日高で
次は 南端っこ 函館で 今回 道東の釧路です。
次は根室かな? 長女の時は根室に行きましたね(懐かしい)
全国大会は奈良でした。鹿を見て帰って来たと言ってたっけ
怪獣も1度くらい 全国大会に行かせたいけど
こればかりはね~今は卓球ブームで 人数が凄い クラブチームも沢山あり
狭き門ですねぇ~~~
どうして小学校の時に卓球やらせてくれなかったのと文句を言われても
小学校には なかったし クラブチームに入れるという考えもなかったしね
以外にも長女が卓球やるのを反対したんです。
そりゃ~恐ろしい監督でしたので殴るは当たり前
今なら考えられませんが・・・その代り結果をだす。
だから誰も何も言えなかったというのも ありますが
中学で卓球部に入るというと やめな~モテないよ(笑)
バトミントンとかにしたらと かなり長女は言ってましたが
嫌 卓球部に入り 長女みたいにトロフィーや楯やメダルが欲しいと言い張り
幸い 卓球部が強い学校でしたので 念願叶いましたが
まだまだ強くなりたいそうです。
先月の 函館の全道大会の時の写真です。 少しは成長しましたかね?
声変わりの最中なので 変な声になってますが
次女の面影は残ってます。私より大きくなりました
朝の7時半に送って行ったら 函館、札幌 室蘭 旭川など
いろんな地方のナンバーの車が止まってました。
皆さん 親は遠くから 応援しに来てるんですね~
結果は第一試合 地方の高校生と 勝ちまして
第二試合 シードで上がって来た 強い高校生に当たり
見事に砕け散りました(笑)これも経験です
コメント投稿お待ちしてます。コメントをクリックしてね
えっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
怪獣くん
青年になってた〜〜
最長は早いですね
びっくりです(^◇^;)
大会、怪獣くんの素敵な思い出になると良いね
母ちゃん送迎頑張ってくださいね
声変わりもしてます。超反抗期で
毎日 喧嘩してますけど
部活も勉強も頑張ってほしいです。
お弁当作って 送り出します。
大きくなりましたね~~
ぶかぶかのユニフォーム着てサッカーやってた頃が懐かしい。
高校でも続けるだろうから、どこまで行くか楽しみですね^^
最後の6年生だけ 活躍してハットトリック決めましたが(1ゴール決めたら千円あげると)言いましたら 頑張ったんですわ
でもサッカーのセンスがないのは怪獣も私も解ってたので 好きな部活を選ばせました。
まさか長女と同じ卓球を選ぶとは
卓球は背や体格関係ないのでチビリンで痩せてても出来るスポーツです。
今日は1試合目 地方の高校生と当たりましたが 勝ちました。
でも次の相手がシードで上がって来てる実力のある高校生です。ボロ負けしたそうで
仕方がないよ~まだ中2だものと言いましたが
来月の新人戦 超楽しみです。
団体戦なので シングル、シングル、ダブルス、シングル、シングルで戦い
3試合勝った方が 優勝です。
ダブルス2年生がいないので1年生コンビが出ます。
どうか頑張ってほしいです
勝つと また全道大会があります。
今度は近いといいなぁ~行けるとは決まってませんが(笑)
あっユニフォームのサイズ まだSサイズです。