すぐ洗って医師がセメントでくっつけてくれた
後気になる事は?と聞かれたので歯石を取りたいとお願いして
先生が 人工関節入れてますよねと聞かれ はい~
後 血液サラサラの薬も飲んでますと私
そちらはね 血は止まるから大丈夫なんだけど(普通の人より多いけど)
人工関節の方が問題でね 診察日予約時間の1時間前に
抗生物質の薬をカプセルで8個飲んできてほしいと言われ
大丈夫です。薬飲むのは慣れてますと答えましたわ
気になり調べてみたら人工関節術後数年経過後においても
齲歯や歯科治療(抜歯)後に遅発性感染を来す事例の報告があります。
人工関節を入れている事を歯科の先生にお伝えして
必要な期間だけ抗生物質を服用する事が大切だと思います。
完治するまで、しっかりと治療を受けて下さい。
人工関節が入ってる皆様 歯医者さんに行ったら ぜひ申告してね!
へぇ~ そうだったんだ~人工関節入ってると薬飲まなきゃいけないんだ
知らなかったわぁ~~かえって 血液サラサラの方がと思ってたら
膝の人工関節ねぇ~~何でもガイドラインが決まってないので
心臓病の方と同じ量を飲んで頂きますと言われました。
一瞬 8カプセルもと思いましたが 飲まないと治療出来ないので
飲みますわよ~~歯石が多いので そろそろと思ってたから
歯医者嫌いなので めったに行かない
虫歯がないことを いいことにクリーニングもサボってました。
いいきかいなので真面目に通います。
今日は私のリハビリマッサージもあるので 母のお見舞いは休みます。
歯医者で緊張して肩凝ったし 昨日の4時間の苦行で膝も腰も
痛いので ちょうどよかったです。
コメント投稿はコメントクリックしてね
読んだよ~スタンプもポチっとしてくれたら嬉しいです
歯は財産です。
歯がわるいとお金がかかります。
私は2か月に1回歯の点検、清掃をやってもらいます。放置しても絶対治りませんから。
子供のころからよく虫歯になりましたので、歯医者さんは大嫌いですが、がまんしていきます。先日お餅を食べて、歯が欠けましたので、やはりかよってますよ。
毎日お忙しいようです。
お体おだいじにね。
毎回 虫歯はありませんと言われるの
たまに歯茎が腫れて痛くなるけど歯周病だって
子供のころから歯は丈夫でした。ボンビーで何でも食べたから?かな(笑)
苦手な歯医者さん もう20年は通ってます。
お金儲け主義じゃないので(旦那の歯科医院とは大違い)庶民に優しい歯医者さんです。
今度から 餅も気を付けます!
ケフレックスだったかなぁ。
その量飲みますよね。
新型コロナ騒ぎは大丈夫ですか?
世の中たいへん。
大事にしてください。
市内ではティシュはない トイレットペーパーもない
マスクなんてもちろんないです。
こんな時に病院へ行きたくないけど2ヶ月に1度薬を貰いにと 導尿病の検査もあるし
ついでにわき腹の痒みについても聞いてきます。