
ついに、やっちまいました

自信があったのに・・・

旦那から帰る

キッチンに置いたまま 夕飯を作ってて

そうだ~ここに置いたら邪魔だと思いまして


それが・・・よりによって水と洗剤の入ってる洗い桶の中へ

そうです


普段ではありえないマトリックス並の早さで

それからは、ねえちゃん(長女)どうしょう

すぐ裏蓋取って、電池抜いて・・・拭きなさいと指示され
二人がかりで、拭きまくりましたぞ

どうしょう・・・まだ新しいのに・・・

水没させたのは、初めてだったの・・・・


待つこと数十分・・・電池を戻して


やった~携帯が動いた~試しに電話しろと言うので
電話して



そうでなくても、何かとお金のかかるこの時期に
買い替えるなんてムリ


皆さんは


その時どういう対処しましたか

教えてくださいませ_φ(□□ヘ)

今回は運が良かっただけで・・・もう~気をつけます

今日は夏らしく暑いです

それでちょうどいい感じかな


ない地方なので、窓開けて扇風機でOKです。
暑い地方


お盆を過ぎたら秋風が吹く道東です

コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね
私も去年、旅行中に携帯をトイレに水没させちゃって
拾ったんだけど…結局、データーやメルアド全部消えち ゃいましたネェ~
今の携帯は、まだ1年ちょっとしか使用してないの
に電源がバチっと落ちたりして、調子もよくないか
ら、流行のワンセグに買い換えたいんだけど~
まだ、ちと高いもんネェ~
よっぽど手が早かったんですね^^
今のは2つ折りだからすぐには浸水しないのかもね
もしかしてメルアドが消えてるのでは?とか
今の所
運が良かったとしか思えませんね~
最近悪いことばかり、続いたので
ささやかな神様の
ねえねえ
1年過ぎたら、早くバッテリー無くなるよね
携帯会社の策略かも・・・
早回しフィルムか、マトリックス並の早さで
洗い桶から救出しましたからね
もう1度やって見せてと言われても
出来ないくらいの早業でした
無事に動いてくれて
今日は、ものすご~く暑かった道東です。
今
たまにチャットに遊びに来てねん
おひさ~
挨拶はこれくらいにして??
携帯・よかったね
トイレに落とした人は知っているよ(旦那)