goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

ハーフ成人式撮影してきました。

2014年01月04日 | 怪獣達の事

    

行ってきましたよ~~朝の10時にヘアーやってもらいに

車に乗ろうとしたら 凍り付いてドアがあかない

昨日が降りが降ったので スケートリンク状態でした。

11時ころに終わり 家に戻り すぐスタジオへ(近所なんです)

         
 これの怪獣バージョンとヘタな字で将来何になりたいか?書いた台紙を持ち

 後バックを変えて服も変えて全身1枚と顔が引きつり いい写真がなかったけど

         
  こんな感じで 真ん中に娘の写真がくるように両サイドで私と怪獣が支え

  旦那が娘の写真の後ろへ 笑顔が出来ず みんな固い表情で 

  お店の人が娘の遺影額のガラスが反射しないか心配してましたが

  一応反射しないガラスと書いてたので丈夫だと思いますぅ~と私

  いざ 写したら凄く綺麗に写りました。

 どの写真も反射なしです。 凄いですね~とお店のお姉ちゃんが

 全員黒っぽい服だったので 白い額がとても目立ちました
   

怪獣くん 百日記念写真 七五三の写真(ママは生きてたね) 1年生入学記念写真

 これに今回2/1成人式の写真が加わります。

これらは、台紙に貼ってある写真を私のデジカメで写してトリミングしたんです。

上手いでしょう 長年写真店で働いた成果かな?

 2月3日は5回目の命日です。 天国で喜んでくれてるかな?

 こういうの好きな子だったから 絶対に喜んでるね

 しかも1番目立つ場所だし・・・生きてたらと つい思ってしまいますが

 きっと参加してくれてたでしょう。 

  出来上がりは1ヶ月後くらいなので楽しみに待ってます。 
         さて孫育て 今年も


 コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 危なく衝突するとこだった(... | トップ | 風邪をひいてしまった。 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1/2成人式の写真、楽しみだね(^^*)v (mu-)
2014-01-05 19:44:20

 娘さんの写真も入れて撮った、記念写真
 どんな感じに仕上がるか楽しみだね~

 いろいろな写真を残しておくと、
 思い出になるもんね~
 
 娘さんも、喜んでくれてるよ~

 

 
返信する
むっちゃんへ (かあちゃん)
2014-01-05 21:35:36
モニターで見た私の顔は 真ん丸を通り越して

四角に見えたよ・・・ダイエットすればよかったわ

あれは修正してもらわないと遺影に使えないわ(苦笑)

でもね。もうすぐ 本格的な反抗期に入る怪獣くん

一緒に写すなんて 絶対に言わないだろうから

記念です。娘が怪獣の残した 立派な増やせるアルバムが」あり 100日写真から ずっと載ってます。

娘の感想も書かれてて それに今回の写真も付け足せるので 重たいけどお店まで持っていったわ

写真が出来たらブログにアップするね。

もちろん 私や旦那は モザイクですが
返信する
Unknown (シンデレラ)
2014-01-05 22:21:28
こんにちわ!!

楽しみですね~~

こんな時に失礼な話ですが、私は子供が生まれてから離婚するまで、毎年家族写真を写していました。
二人がカメラを向かなくて、必死にあやして汗だくになり「行ったときの顔が^^;」と自分を忘れてしまうくらいでした。
あの頃は毎年比べて「大きくなったな~」なんて見比べていましたが・・・・その写真も今は・・・

困ったものですわ(笑)

楽しみにしていますね~~^^
返信する
シンデレラさんへ (かあちゃん)
2014-01-06 03:02:27
良い事ですよね~記念になるし

今見ても 子供の成長がよく解るし

元夫の顔は 見ないようにして

子ども達だけみましょう

もっと娘と怪獣の写真も写しておけば良かったと

後悔してます。娘の子どもの頃の写真は山のように

あります。写真撮るのが好きだったので

奮発してカメラを買い 毎月写してました。

かなりの数のアルバムがあります。

長女はお嫁に行くときに 持って行きましたが

次女は 興味なしでしたが

怪獣の写真は 私が写したかな?

あ~~私も前の夫との結婚式の写真あるぅ~

私を育ててくれた祖母や 大好きだった祖父など

写ってるので大切にしてます。

今の旦那も気にしてないみたい

数年に1回見る程度だもんね

写真楽しみにしてます

隣の方は5万円くらい払ってましたが・・・

我家はあげる人もいないので とても安く済みました。
返信する
良いですね (風楽)
2014-01-06 14:19:54
家の孫は五月が誕生月なので、本人が嫌でなければ
まねをして、記念写真撮りにいってみようかと考え中です。
有り難う御座います。
返信する
風楽さんへ (かあちゃん)
2014-01-06 18:48:38
男の子なので 来年でも 一緒に写真なんて嫌だと

言いそうなので 今がチャンスと思い

娘の写真も一緒には コメントくれた方がヒントをくれまして

そうだ~娘の写真も一緒だと 本当に家族写真だと

すんごく納得しまして・・・・

額も可愛いのに変え とても綺麗に写りました。

早く ブログに載せたいけど 来月7日仕上がりかな?

長女の35歳の誕生日です。

そうそうデーダは1年後じゃないとくれませんが

台紙に入ってる 写真を 私のカメラで写して

少々手直しして いつもブログに載せてます。

写真店に働いてた時に よく社長がやってたので

覚えました

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

怪獣達の事」カテゴリの最新記事