goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

怪獣 やっと少しだけ声変わり

2017年01月27日 | 怪獣達の事

 最初は風邪ひいた?と思ってましたが 怪獣の声が枯れてきて(笑)

友達は とっくの前に少年の声に変身してましたが チビリンで細い怪獣

声変わりするのかな?と不安に思ってましたが 始まりましたね

身長を計らなきゃいけなくなり 旦那が柱に怪獣の背を毎年 線を引いていて

私はやめて~~と言ったんだけど 記念だとか・・・なんとか

計ってみたら過去最高1年で11.5㎝伸びました

それでも チビリンなんですけど 背が伸びたのは嬉しいです。

小学校低学年の時は 低身長では?と悩んだこともあったので

ベビーの時から行ってた小児科の医師が 小さいなりに成長してるし

元気だから大丈夫と言ってくれて 検査をするのをやめました。

1年に1回か2回位しか 病院に行かない 風邪もひかないし

大抵は学校でインフルが流行り うつされてインフルで休むパターンですね

健康なんです。チビリンで細いけど 元気なんです。

小学校の頃 皆勤賞でしたよ・・・ずっと


やっと怪獣のママの体重に追いついてきた ママは細かったから

7号サイズだったもんね。身長も もう少しで私は追い越されます。

もっと もっと背が伸びてくれるのを願ってます。
セノビックを買って飲ませたよね~せめて170㎝にはなってほしい

遺伝的には あまり期待できませんが・・・

後は もう少し勉強してほしいわ~塾でやってるからいいと言うけど

4月から 中学2年生になります。クラス替えに担任も変わります。

どうか良い先生に当たりますように 担任でかなり変わりますからね

我が家は複雑なので書類など よく学校で書いて貰わなきゃいけないので

それを面倒がらない先生であることを祈ります。

え~~毎年書くんですか?面倒くさいですね・・と言った

小3,4年の担任 最悪な担任でしたが 親族里親になってるから

国に提出しなきゃいけない書類が沢山あるんです。

私だって面倒だけど 決まりですから 先生だって それくらい

解りそうなもんでしょうが?解らなきゃ勉強して下さませ


それからは担任が変わるたびに 長いお手紙を書きまして

詳しく説明してご面倒ですが 書類書いて下さいとお願いするように

しました。小学校は持ちあがりで そういうの伝達してるのかと

思ったら小3.4年の担任は聞いてないと言ったぞ~~??本当か?

教師をやる気ない 仕方がなくやってるのが解りすぎる担任でした。

もちろん父母から苦情の嵐でしたよ


大事な高校受験を控えてる 中2の担任の先生 どうかどうか

やる気のある 良い先生に当たりますように 

市内でも厳しいと有名な中学校なので 大丈夫と信じたいけど

後は怪獣の背がドンドン伸びますように



コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次女の親友が遊びに来てくれ... | トップ | こむら返りには これしかない! »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

怪獣達の事」カテゴリの最新記事