皆さん
りんご病って知ってますよね
ほっぺが 赤くなり ブツブツが出来る(でも高熱など出ない)
私が子供の頃からある わりとポピュラーな 軽めの病気と
認識してましたが 先日娘からが あり お母さん私りんご病に
なった事あると聞かれ・・・・
あるような ないような
水疱瘡とか、手足口病とかなら 覚えてるけど りんご病は
回りになった子がいたのは覚えてるけど はっきりしない
どうして と聞きましたら 3才の孫が
今りんご病になったそうで
もし母親が妊娠してて 尚かつ 感染して そしてお腹のベビーに
感染したら かなり高い確率で死産するそうなんです。
それも 30週目とか ベビーがお腹で大きくなってから・・・
感染してしまったら どうする事も出来ないそうです
http://www.tisiki.org/ringobyo/2007/08/post_4.html
↑に詳しく書かれてます。
知らなかったよ~~ まさか
りんご病が そんな大変な事に
なるなんて 昔は なにも言われなかったもん
抗体を持ってるか どうかは病院で検査してもらえるそうで(高価)
母子手帳にも りんご病になりましたと書いてないし・・・
今 長女は、第二子を子作り中で もし妊娠してたら
でも必ず 子供から母親に感染するとは 限らないし
お腹のベビーに感染するとも限らないし・・・
そうならない事をしてます。(潜伏期間が かなり長いので)
今 妊娠されてる方気をつけて 子供さんが妊娠されてる母さん達
小さい頃に りんご病になったか 思い出してくださいませ
私も いくら考えても なったような・・・近所の子供だったような・・・と
あいまいな 記憶しかなく 娘に申し訳なく思ってます。
でも・・・でも・・・ りんご病が こんな怖い病気だなんて
知りませんでしたよ・・・お子さんがいるママは りんご病になったら
母子手帳に書いておいてね(女の子ね)します。
病院で調べたら 子供の頃に りんご病にかかったという
抗体が見つかったそうで・・・・ひと安心しました。
実は 今 妊娠してるんです。 このまま無事育ってほしい
コメントはコメント( )内の数字クリックしてね
(4ケタの数字も忘れずに入れてね)
見たこと無いですわ。。。
娘が小さい時も
長女からも(子供が保育園に行ってるけど)
聞いてないわぁ・・・・
まわりに必ず いたわ! だいたい幼稚園児までなるのが 多いそうです。
ただ ほっぺが赤くなるだけなので(痛くない)
気が付かないママさんも いるそうで
本当に 軽い病気なので 子供は誰でも
かかるものだと思ってましたよ。
び~も気が付かないうちに 娘さん達やってるかも・・・(そちらの方が多いらしい)
だったら安心だけど・・・ね
今になり そんな重大な感染症を引き起こすと
言われても(医学が進歩して解ったんだろうね)