goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

創作置き型灯籠~♪

2010年07月16日 | 日記

         

お盆も近いし 洋風仏壇も 暗い感じなのでお盆灯籠が気になり

 でも和風のは、嫌だったので←こんなの

 少し 変わった形でこういう
形もあったけど↓
      

 やっぱり まだ しっくり こなくて捜しまくりましたね~

 やっと これだ! これならお盆関係なく置いておけるというのを

 見つけましたが・・・売り切れ 品切れ

 やっぱり いいなぁ~と思う物は 皆様も良いのね

 でも ど~~しても 諦めきれなくて探したわよ~根性で
 やっと1軒みっけ ありましたよ・・・・
 
 

 これでございます・・・・上にお花 下に回転する灯り 洋風です

 まさに 洋風仏壇に ぴったり合うわ(サイズもミニサイズで)

 良かった~~探したかいが ありました。

  こちらの方が1年中 置けますもんね。

 やっとゲット出来たので 嬉しい かあちゃんです

 2週間位 かかるらしいけど 7月にお盆の地方もあるので

 楽しみに 待ってます

 こんな面白い灯籠も売ってました。 


        コメントはコメント( )内の数字クリックしてね    
           (4ケタの数字も忘れずに入れてね)


                  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虫食い算って??? | トップ | 当たって嬉しいようなぁ~嬉... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・・ (びー)
2010-07-16 23:32:36
一番下のは

きっと

鬼太郎が 買うでしょう・・・・
返信する
だよね~ (かあちゃん)
2010-07-17 02:25:38
鬼太郎が 目玉おやじが 亡くなった時に

買うのかなぁ~熱狂的なファンが買うのかなぁ~?

昔ながらも灯籠もいいんだけど

あの怪談の 牡丹灯籠を思い出して怖い

子供も頃 散々TVで見たから怖かったもん

なのでいいイメージがなく キリスト教だし

あのタイプにしました。今は宗派に囚われず

皆さん 自由に灯籠も買ってるんですね。

今年のニューモデルだそうです。

来年は もっと近代的な灯籠が誕生するかもね。

これも うるさい親戚がいないので自由に出来る利点ですね。

私の好みで 選べるもん
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事