ブログ仲間や親友の愛犬など 虹の橋を渡って行きました。
毎日泣いてるの親友からはペットロスになったの~と電話来ましたわ
別の友人は愛犬の病院代が100万超えたと・・・でも家族だからと
家以外は13才かな? 家はたまたま2匹とも15才と16才(推定)
そりゃ~~もう~~~大泣きしましたよ 号泣です
怪獣は またダックスを飼いたいと言いますが
今はそんな元気はありません
  . . . 本文を読む
いつものように クリスマス使用の毛布に乗り
1日中 ほぼ寝てる回数が多くなりました。保護して10年半
推定15~16才だと思います。あまり人に心を許さないルルでした。
歯が悪くて よく晴れたり出血するので薬を飲んでました。
歯を抜く手術には 麻酔が耐えられないだろうとことで 薬を飲んでました。
朝 少量の出血 また歯からだろうと思い 夜でしたので 今日病院へ
連れて行くつもりでした。大 . . . 本文を読む
ガソリンを入れに行こうと車を運転してたら
目の前に飛び出して来たのが ルルさんでした。真っ黒でやせ細って小さくて
子犬だと思って 慌てて車を止めて保護したのがルルさん 洗って見たら
子供を産んだ形跡があったので 大人なんだと解りましたが
それから9年 もう どう考えても 老犬ですよね
昨年の2月 次女の命日の前日にナナさん(15才を亡くし)
ルルには 長生きしてねと毎 . . . 本文を読む
2007年10月にガソリンを入れに行こうとして
私の車の前に飛び出して来たのがルルさんでした。
慌てて車を止めて様子を見に行こうとしたら 対向車にトラックが
あんな小さいダックスなら運転席から見えませんので 慌てて手を振り
止まってもらい 皆で ルルさん捕獲作戦開始
怖がって車の下に潜り込んだのを 引っ張り出して無事に保護を
真っ黒でガリガリに痩せていたので子犬かと思い . . . 本文を読む
きっと こんな虹色の橋を渡ってナナは天国へ
逝ったんだと自分に言い聞かせてるけど 昨日も1日中思い出しては
シクシク泣いてました。これじゃいけないと思うんだけど
15年も一緒に暮らしたので家族ですよね。いないなんて信じられない
私の腕の中で確かに息をしなくなったけど・・・
もう次女に逢えたかな?7年ぶり~って
沢山 次女の顔なめてあげたかな?いっぱい甘えてる?
出来る事な . . . 本文を読む
我家の女王様のように君臨してる ちょっとツンデレぽい ナナ様が
昨日から タンの絡んだような変な咳をしだして 大好きなオヤツも
ご飯も水も飲まないので 心配で 心配で お正月に15才になる老犬
2001年1月3日生まれ(人間で言えば76才)シルバーダップルのダックスです。 怪獣を守るように いつもくっいて寝てる ナナさん
今朝は あちこち 動物病院へ電話して もうすでに休みの病院もあり&n . . . 本文を読む
怪獣を美容室へ送り そのまま動物病院へナナさんを診た先生が 何才だったっけと聞くので14才と6ヵ月ですと答えました。そうかぁ~もう そんな歳かぁ~手術は嫌だよね・・・持たないかもしれないし 前みたいに注射と薬で治りませんか形がね~嫌な形なんだよね(背中にデキモノが出来てます)麻酔してレーザーで焼いて 小さくするわと先生が・・・とても見ていられないので 私は待ち合い室へナナさん とても頑張りまし . . . 本文を読む
怪獣とナナの病院へ行って来ました。診察室を見たいと言うので 一緒に中へ 何本も注射を打たれるナナを見て ビビリ後ろを向く怪獣腫れが引かないので 切って膿や血を出す事に・・・幸い奥の部屋で処置してくれたので 見なくてすみました。明日も通います。 ナナ強いね~泣かなかったね~と怪獣 舐めらないようにネットで保護 ハムみたいでしょう?奥に見えるのは 怪獣の部屋に入らないように柵をしてます。犬を怖 . . . 本文を読む
怪獣が寝ようとしたら ば~ちゃん見てみて超可愛いぃ~~~と叫ぶ怪獣くんpcで遊んでた私 振り向いたら 気持ちよさそうにタオルケットを枕にして夏蒲団をかけて寝てるではないか 器用に鼻を使い もぐりこんで頭だけ出したのね窓を開けてたけど ナナは寒かったのかな?私達人間は ちょうどいい温度なんだけどね怪獣 写真うつしまくってましたよ私のwベットで 怪獣 ナナ ルル 私と寝てますわ。夏は暑いので イ . . . 本文を読む
郵便受けを見ると 待ってた愛犬ステッカーが届いてました。 さっそく怪獣と 車のどこへ貼ろうか相談しながら貼ってみましたわ。超簡単裏をはがすだけ 普通のシールみたい前に買ったやつは 空気が入らないように 端から全神経を使いスポンジで空気を押し出しながら 貼ったので大変でしたがアポロパパさんのシールは剥がすだけ 超簡単でした 怪獣 うわ~~似てるねそっくりだぁ~と喜んでました。シルバーダップル . . . 本文を読む
夕方5時に 犬猫専門の動物病院へ獣医さんの お父様が昔 小児科をやっててよく長女を診てもらったんです。変わった姓なので聞いたら お父様でした。若くして小児科をやってたお父様が亡くなり 急に病院が閉まってしまいどうしたんだろうと思ってたら ご病気だったんですね。前のワンコ 子供達が拾ってきた雑種犬が半年に1度発作を起こして そのたびに病院へ 生まれつき脳に障害があったんでしょうと言われ それから16 . . . 本文を読む
やっと今日 動物病院へ行って来ました。予約制だったり こちらの都合だったりで遅くなってしまいました。ナナさんは食欲あり いつもと変わらず 元気なんですがデキモノを気にして 始終舐めってるので 痛いのか?痒いのか?先にルルさんの爪のカットをブルブル震えるルルに話しかけてたら話しかけないで下さいと 助手の女性に怒られてしまったわそうなんだぁ~話しかけちゃいけないのね次にナナさん 怒るかも . . . 本文を読む
まだ疲れが取れてない私 ナナさんの背中に出来たデキモノ?が大きくなりまして心配なので怪獣が早く帰って来た時に 病院へ行こうと思いまして痛いのか?痒いのか?しきりに舐めてるので ハゲてきたし大きくなってきたし でも食欲もあり元気なんですがもう13歳なので・・・・心配ですよね母の事で遅くなってしまいましたが・・・前に飼ってたチャーちゃん(娘達が拾ってきた雑種)もやはり出来て病院へ連れて行ったら ガンか . . . 本文を読む
昨日は 大阪から帰省してる次女の親友 よっちゃんとカラオケで歌い今日は卓球がやりたいと言うので イオンでじ~じと3人で卓球しました。さすがGW 混んでましたね~家に戻り じ~じとバトミントンとをして ナナ~散歩いくよ~と怪獣 喜んでいくナナさんそこで何度も 何度も 散歩させようと挑戦してきた捨てられてたルルさんを せめて外の空気や風の気持ちよさを知って欲しくて 玄関の前に連れて来て 震えが収まるま . . . 本文を読む