ついにプリンがドックフードを食べなくなり
ダックスって多いんですって 飽きて食べないとか
先ワンのダックス ナナもルルもありましたよ~!
胃液を吐いたので 夜の9時でしたが ドラックストアへ
お高いけど
ふりかけ買ってきて いつものドックフードにかけたら
完食しましたわ まったく贅沢だわさ
でもやるんだよね~ダックスは・・・しまいにはネコ用の
かつお節まで かけましたからね 何 . . . 本文を読む
なんせ暇な怪獣ですから 散歩を怖がるプリンを毎日連れだして
やっと走れるようになりました
怪獣の後を必死に追いかけるプリンの可愛いこと
よかったね~~散歩出来て まだ怖がるけど
んで 怪獣暇なので こんな写メ撮って遊んでるし
プリンと怪獣の目(怖い) 嫌がるプリン(笑) プリンと怪獣の顎だってさ~!
怪獣に付き合わされて
お疲れ様のプリンです。明日も散歩連れて行 . . . 本文を読む
在りし日のナナ女王様オーラ出てます プリンは こんな感じです。
ダックスは腰を痛めやすいので ネットで買いました。
ソファ用と 私のベットに上がれるようにと (3段のも買いました)
ナナとルルが虹の橋を渡り 捨てようか?どうしようか?悩んでたら
プリンが家族に・・・ナナやルルより 遥かにデカイ Lサイズ
胸の上に乗られたら 重くて苦しくて 早く降りて~~状態に
今PC . . . 本文を読む
今朝も寝てたら 濃厚なデイープキスをされ
窒息しそうになり目が覚めました 横向きに寝てたので目を開けたら
プリンの顔がある
いくら私が口を開けて寝てたからってデイープキスはダメでしょうよ(笑)
私の口の中に美味しい物でもありましたか
たぶん 最初は肩をトントン いやドスドスどついても
起きなかったから 開いてた口に鼻を突っ込んだんでしょうけど
やめて~~~窒息しちゃ . . . 本文を読む
トイレットペーパーもテイシュも沢山
売ってましたよ~~やっと皆様デマだと気が付いたのかな?
元々 買いだめしないタイプでしたので トイレットペ-パ-残り2個
間に合いました ふぅ~危なかったわ 沢山あるポケットテイシュで
間に合わせようかとマジで思ってました(笑)
やっと正常に戻りましたね~後はマスクだけですね。
スーパーでマスクしてる人は4/2かな?半数しかいませんでした。 . . . 本文を読む
Amazonでポチったベット来たのですが プリンが なかなか入ってくれなくて
しばらく 放置してましたら ふっと見たら入ってるじゃん
しかも 思いきっきり くつろいでますけど~
成長があまりにも早くて もうこんなに大きくなってしまい
これは Mダックスではなく ただのダックスだと思いました。
ナナより 成長倍くらい早いもんね
今更 帰すわけにもいかず 相変わらずイタズラしては怒ら . . . 本文を読む
このズルイ顔をみてやってください。テイシュが大好きで 隙あらば奪って逃走して
ほら~ほら~~取ってみな!という顔で近くまで来ますが 取ろとした逃げます。
足が速いので 私では無理 怪獣で追いかけっこして 何とか捕まえれます。
相変わらず 猫みたいにストーブの前を陣取って 寝転んでます
鼻が伸びて 胴も伸びました。大きくなりましたけど
おこちゃまです。 だいぶトイレを覚えたので 毎晩 . . . 本文を読む
16才なった怪獣とプリンくん4ヶ月 クリーム 超イタズラ大好き
最初に飼った保護犬のチャーちゃん テリヤ系の雑種 賢いワンコでした。
2代目ナナさんシルバーダップル 自分の事を女王様だと思ってたはず(15才で天国へ)
3代目保護犬のルルさんブラックタン 最後まで おとなしくてナナさんに
服従してました。外に捨てられてたので散歩は苦手でした(推定16才お空へ)
. . . 本文を読む
箱に入れられ どこに連れていかれるのかと?
暴れるプリンに声かけながら 温めておいた車の助手席へ
フタを開けてあげたら 周りをキョロキョロ 震えだしました。
これが最後だからね~頑張ろうね~と声をかけながら動物病院へ
ずっと震えてましたが 以外にも泣きませんでした。
あら~偉いね~~と獣医さん 前回も泣かなかったので偉いぞプリン
爪を切ってほしいんですけど~お願いして . . . 本文を読む
生後3か月と13日になったプリンくんです。
上手く離乳食から カリカリフードに変更することが出来ましたが
とにかく食い意地がはっていて 3日も食べてないんじゃないの?と言うくらい
がっついて食べるので10秒でなくなります。ほぼ丸のみです。
柔らかい ふやかしフードでは それでも良かったけど 完全にカリカリフードに
変えたら 喉つまりをおこしキャンキャンなくので 口に指を入れて出させ
. . . 本文を読む
我が家のプリンくん 2回目の予防接種でした。
1回目は ブリーダーさんの所で 初めて外へでたプリン 周りをキョロキョロ
車が通れば 音に びくつき びびってましたが
病院に着いたら 匂いを嗅ぎまくり 診察室へ
ごめんよ~~チクッと痛いよ~~我慢してね~と先生に言われ
泣くかなぁ~と思いましたが ウンともスンとも泣かない
とっても良い子でした 予防接種代金 8千円は高いけど
来月も . . . 本文を読む
もう~~そんな気は 全くなかったし
怪獣は ルルが天国へいってから すぐにダックスが欲しいと言ってましたが
私は もう あんな悲しい思いやお世話をするのが大変だから嫌だと
拒否してました。怪獣が大人になってから自分で飼いなさいと
そうしたら昨日 旦那がボソッとダックスが欲しいなぁ~と言うではないか
あんた達 面倒を全部私に押し付けて 何がワンコが欲しいだ
もう~~~私 . . . 本文を読む
ブログ仲間や親友の愛犬など 虹の橋を渡って行きました。
毎日泣いてるの親友からはペットロスになったの~と電話来ましたわ
別の友人は愛犬の病院代が100万超えたと・・・でも家族だからと
家以外は13才かな? 家はたまたま2匹とも15才と16才(推定)
そりゃ~~もう~~~大泣きしましたよ 号泣です
怪獣は またダックスを飼いたいと言いますが
今はそんな元気はありません
  . . . 本文を読む
いつものように クリスマス使用の毛布に乗り
1日中 ほぼ寝てる回数が多くなりました。保護して10年半
推定15~16才だと思います。あまり人に心を許さないルルでした。
歯が悪くて よく晴れたり出血するので薬を飲んでました。
歯を抜く手術には 麻酔が耐えられないだろうとことで 薬を飲んでました。
朝 少量の出血 また歯からだろうと思い 夜でしたので 今日病院へ
連れて行くつもりでした。大 . . . 本文を読む
ガソリンを入れに行こうと車を運転してたら
目の前に飛び出して来たのが ルルさんでした。真っ黒でやせ細って小さくて
子犬だと思って 慌てて車を止めて保護したのがルルさん 洗って見たら
子供を産んだ形跡があったので 大人なんだと解りましたが
それから9年 もう どう考えても 老犬ですよね
昨年の2月 次女の命日の前日にナナさん(15才を亡くし)
ルルには 長生きしてねと毎 . . . 本文を読む