goo blog サービス終了のお知らせ 

agohige.hiro

「晴撮雨休」

列車色々

2015-12-29 06:00:00 | クイナ類

「電車」です。
昨日は「新幹線」でしたが、今日は博多駅で見られる電車です。
急行や普通の電車を色々紹介します。
フォトチャンネルにまとめましたので、フォトチャンネルをクリックして下さい。







電車のフォトチャンネルです。
画面の右下のボタンをクリックして下さい。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。

















新幹線

2015-12-28 06:00:00 | クイナ類

「新幹線」です。
JR博多駅に行って「新幹線」を撮って来ました。
枚数は少ないのですが、フォトチャンネルにまとめていますので、フォトチャンネルをクリックして下さい。





新幹線のフォトチャンネルです。
画面の右下のボタンをクリックして下さい。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。














綺麗でした

2015-12-27 06:00:00 | クイナ類

「イルミネーション」です。
博多駅前の「イルミネーション」です。
博多駅前には沢山の見物客と地元の人が写真を撮ったりして賑わっていました。
綺麗な「イルミネーション」でした。
フォトチャンネルにまとめていますので、フォトチャンネルをクリックして下さい。







イルミネーションのフォトアルバムです。
画面の右下のボタンをクリックして下さい。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。














電車色々

2015-12-26 06:00:00 | クイナ類

「電車」です。
昨日に続き、西鉄福岡駅の電車です。
色々な電車を紹介します。
枚数は少ないのですが、フォトチャンネルにまとめていますので、フォトチャンネルをクリックして下さい。

西鉄福岡駅のホームです。

急行電車です。

普通電車です。


電車のフォトアルバムです。
画面の右下のボタンをクリックして下さい。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。

















観光列車の一つ

2015-12-25 06:00:00 | クイナ類

西鉄福岡駅の「水都」です。
福岡駅に行って写真を撮って来ました。
福岡駅に行くと「水都」という電車に出会いました。

西鉄福岡駅から、柳川駅までの間を約48分で走っています。
「水都」は「柳川の伝統と四季の彩り」をテーマにデザインコンセプトしているそうです。
名前の由来
美しい水の都(柳川)を表すとともに、一説では、博多では好きなことを方言で「好いと~」と言うのでこれに関連しているとも言われています。
「水都」は福岡を代表する観光列車の一つです。

駅に入ってくるときと出でいくときの写真を紹介します。
フォトチャンネルにまとめていますので、フォトチャンネルをクリックして下さい。









「水都」のフォトアルバムです。
右側のボタンをクリックして下さい。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。