goo blog サービス終了のお知らせ 

agohige.hiro

「晴撮雨休」

びっくりポンです。

2016-01-20 06:00:00 | クイナ類

「おもちゃのバイク」です。
公園で「おもちゃのバイク」を操縦しているところに出会いました。
最初は見ているだけだったのですが、スピードは出るし本物と同じ様な動きをしていたので、面白くなってカメラに収めました。
近くにいたカメラマンもシヤッターを切っていました。
おもちゃですがおもちゃらしくない動きをしていたので、「びっくりポン」でした。
フォトチャンネルにまとめていますので、フォトチャンネルをクリックして下さい。





おもちゃのバイクのフォトチャンネルです。
画面の右下のボタンをクリックして下さい。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。











ほっと一息

2016-01-19 06:00:00 | クイナ類

「子供とシャボン玉」です。
公園で親子でシャボン玉で遊んでいました。
小さくて可愛い子供さんにお母さんが手をそえて一生懸命シャボン玉を教えていました。
微笑ましい光景でした。
お母さんに許可を得てアップしています。
3枚紹介します。








上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。

無病息災を祈って

2016-01-18 06:00:00 | クイナ類

「朝日八幡神社」です。

クリックして下さい。朝日八幡神社の説明文がでます。

昨日「朝日八幡神社」のどんど焼きに行ってきました。
昼1時から餅つきが始まり突き立てのモチを参拝者に配ってくれました。
私もいただきましたが、美味しかったです。
14時40分ごろから神事が始まり、しめ飾りや古札を持ち寄ってお祓いした後、神主さんが火をつけて焚き上げました。
その後、用意された長い竹串に刺したモチを焼いて、無病息災を祈って、このモチをいただきました。

勢いよく炊き上がっています。



長い竹串に刺したモチです。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。








初日の出

2016-01-02 06:00:00 | クイナ類

「初日の出」です。
2016年「初日の出」です。
朝起きて外を見ると晴れていたので、「初日の出」を撮りに行きました。
朝焼けは余りきれいではありませんでしたが、「初日の出」を拝むことが出来ました。
昨日と同じ場所ですが、太陽の昇る位置が違っています。
写真の順序は違いますが、6枚紹介します。

「初日の出」です。

少し顔を出したところです。

太陽が昇る前の朝景を3枚紹介します。

右の方から太陽の光がさしています。



太陽が完全に出ました。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。

今年もよろしくお願いします

2016-01-01 06:00:00 | クイナ類

あけましておめでとうございます。

昨年は何かとお世話になりましてありがとうございました。
おかげさまで良き新年を迎えることができました。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のこ健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

平成二十八年 元旦






上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。