私はいつも一対一の会話でコーチングを学んでいます ところが「関係」に重きを置いたシステムコーチングって言うのがあるの!!コーチは一人で複数を相手にするコーチングの事知っていたけれど体験する機会が巡ってきたのだ とっても深かった。
3人で話して私とコーチング仲間の関係性について聞いてもらった。
これから二人はどうなっていきたいの?
二人の方向性なんて考えた事も無かったから衝撃だったな・・・・。 . . . 本文を読む
来月7月9日土曜日WS開催します。13時30分から16時30分まで場所は新橋ばる~ん!詳しくは申し込みサイトご覧ください。突然ですが自分の思考のクセって自覚していますか?
サーカスの像は小さい頃に足を鉛につながれるそうです。どんなに動いても動けないことを経験すると、 大きく成長しても足をロープにつながれただけで鉛の時と同じように大人しくなります。 この話し人間にも当てはまりますよね新しい事に挑戦 . . . 本文を読む
こんな問い合わせがありました
散歩の必要が無くて、体臭が少ない、毛も抜けなくて、吠えずに飼いやすく大人しい犬の種類を教えて下さい。
その犬種はネコって言います
私は本気で答えましたよ(笑)体臭と抜け毛はクリアできないでしょうけどワンワン吠えないし散歩いらないし、草食の生き物を言っても良かったでしょうねフェレット、うさぎも良いかも?電話でもお伝えしましたが何も飼わないのが一番お勧めでござい . . . 本文を読む
昨日都内でヨガのレッスン受けてきました インストラクターも教わる立場になることが大事なので通ってます。お仕事半分+癒し半分私にとって貴重で楽しい時間。
終わってから神奈川県に移動神奈川!?って言っても都内よりなのでヨガのスタジオから近いんですよ今度19日にコミュにーケーションのWSを一緒に行うコーチングの仲間ウッチーと打ち合わせ
「わんこボイストレーニング興味無い?必要無さそうだけどさ」
「 . . . 本文を読む
髪切ってきました。「5月に入った〇〇です」と新人さんが挨拶してくれました何をするにもギコチナイ少しの間なんだろうけど初々しくていいなぁ・・・って眺める私はオバちゃんだなぁ
その新人のお兄さんがこの写真くらいセットが決まってるから思わず「どっから見ても完璧でカッコいいですね~アートだ」って言ったら
カッコいいですか?うわー嬉しい俺調子にのっちゃいますっ
ってすごく喜んでた・・・これに私はビック . . . 本文を読む