goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

一言 6

2010年04月07日 | 大龍寺のひと言
昨日の相田みつを美術館の入場チケットに いのちいっぱい自分の花を があった!


共通して「自分らしくいることが精一杯生きることが出来る。自分らしくいることが一番心地よく美しい」

という事なんだと思う。解っていても隣にある花が綺麗に見えたりすることありますよね。この色に生まれたかった持っていたかったなんて、

無いものねだり今既にあるからこそ言えるセリフでもある。

足りないと感じることは向上心があるってことだし悪いことじゃないと思う。

大事なのはお互い知恵を出し合うって事なのかもね

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こばまる)
2010-04-07 21:37:20
素敵な言葉だね
ほんとその通りだよね
自分の事となると隣の芝が青く見えちゃうんだよね~
返信する
Unknown (ふるよ)
2010-04-08 06:26:37
こばまるちゃん

素敵なのよ~共感してもらえて嬉しいわ他から見れば自分の色もいいな~なんて思われてるかもしれないのにね・・・ってせっかくこの言葉と出会ったから自分を磨いて自分色を光らせるほうに専念しましょう
今度また褒め殺し大会でもしよう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。