晴釣雨読ノススメ

つつましく、ゆったりと・・・

1日早くバレンタイン

2008-02-13 23:11:23 | Weblog
カミさんから1日早いバレンタインデーのプレゼントをいただきました。
以前「バレンタインデーは何が欲しい?」と聞かれていたので、「晩酌セット」と答えていました。引っ越して1年以上経ちますが、我が家には未だに熱燗用の徳利や猪口が無かったのです。

開けるのが楽しみです

箱を動かすとかすかに陶器が入っている音がしました。小ぶりな晩酌セットでしょうか?それもまた良し。
で、開けてみると

・・・、ほう・・・

マグカップでした。生活の中で時々疑問に感じていたことですが、マグカップというものは、いつの間にか増殖しているような気がします。我が家はカミさんと二人暮らしですが、マグカップが7個あります。こうやって増えていくのですね。
カミさんに感謝。そのうちこれに酒を入れて飲もうと思います。


↓明るい明日を祈念してポチッといかがですか?

多謝

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
増えますね。 (虎ママ)
2008-02-14 13:58:04
食器って増えますね。
うちでは人間が3人しかいないのに、食器棚だけではおさまらず、台所の収納棚の中にも入っています。

しかも、それらは母親いわく
『よく使う食器』とのことで、部屋の外には『よく使わない食器』が衣装ケース4つ分この間までありました。
痺れをきらした父親が処分しましたが、しょうこりもなく「フリマで安かった」とか言って買ってきやがります。
私も「女性」ですので気持ちは判りますが、部屋の大きさ、収納の限界を考え、購入してもらいたいものです。

買ってくるわりには、食卓にあがる食器がいつも一緒なのです。

と文句をいいつつ、犬用品を大量購入してしまう親ばかがここに1匹・・・
返信する
やはり (上善水如)
2008-02-14 20:40:52
虎ママさん

カミさんの「いつか使う」「何かあったときのために」という言葉。この言葉が実行に移されたことは無く、今後も無いでしょう。こうして我が家には今日も無用の品が増えていくのです。
返信する
家の場合… (ダボン)
2008-02-16 22:06:08
1日早いプレゼントなんて素敵です。
こういうものは早いのは良いけど、遅いと意味が薄れますよね。

家の場合、というか私の場合、当日まで準備が間に合わなくて(途中で諦めて)、
1日遅れでもいいかな、と思って買ったのに
渡す前に彼はスキー旅行に出かけてしまいました。
帰ってくるのは17日なので3日も遅れてしまう…。

鯛を釣るエビにはなれそうにありませんね。残念。
返信する
良いと思います (上善水如)
2008-02-17 23:23:45
ダボンさん

後から貰ったほうが嬉しい派なので、遅れてしまうのは全然構わないと思います。・・・それは私の話ですが。いつ受け取るかよりも、頂けるということ自体が嬉しいものだと思います。
返信する

コメントを投稿