goo blog サービス終了のお知らせ 

風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

すばらしい日の出 その2 朝の彩り

2018-12-07 | 三重県・海・伊勢湾
 津市千里海岸です。
 その1・だるま朝日の続きです。
 朝の色彩が赤色からオレンジ色そして青色へと変わって行きます。

①太陽は水平線から離れました。
 600mmの望遠で写し、なおかつトリミングしています。


②イワシ漁の船が集まっています。
 灯台の明かりは消えました。


③右手、南方向の海岸です。
 休日なので早朝から釣り人が何人かいます。





⑤マリーナから出港します。








⑧寒気により手前の水面から白い湯気のような霧が湧き上がっています。


⑨海鳥ではない小鳥が一羽。


⑩場所を移動する釣り人。





⑫次々に船が沖へ向かいます。





⑭こちらはシロチドリ。
 数が激減しています。


⑮沖はミユビシギの一群。





⑰左手、北方向の釣り人たち。


⑱青い海にまた一艘出港です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マダム・グラハン・洋子)
2018-12-07 13:33:35
こんにちは

たいよう!すごくうまく撮れていますね。

先日の早朝、スマホでとりましたが見た目より小さい〇でした。

これだけうまくとれていると、見ている方が楽しくなります
返信する
朝日 (いせえび)
2018-12-07 16:49:47
洋子さん、こんにちは。
晴れの予報で海へ出かけても、水平線上に雲があるときが多く、なかなかいい日の出やだるま朝日が写せません。
この日は何度目かのトライでやっと成功しました。
その1のだるま朝日もそうでしたが、①の太陽は600mmの望遠で写し、なおかつトリミングして大きくしています。
これからは朝日、夕日がきれいな季節を迎えます。
しかし、大空を翔るには寒く、北風が強く、厳しい季節かもしれませんね。
明日、明後日は典型的な冬型になりそうです。
お気を付けてお出かけください。
コメントをいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。