goo blog サービス終了のお知らせ 

風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

八幡平・玉川温泉大橋~大場谷地湿原・紅葉

2016-10-22 | 十和田・八甲田・八幡平
 秋田県仙北市の八幡平・玉川温泉大橋から鹿角市の大場谷地湿原へ向かいます。
 10月11日の写真です。

①玉川温泉大橋から焼山(1366m)方面の眺望。
 橋上は標高約700m。
 今年は例年よりも紅葉の進み具合が遅く、見頃にはまだ早いようです。


②白煙が上がっているのは玉川温泉からの噴出ガスと湯煙です。


③八幡平の探勝ルートは1600m地点まで標高差があるため、どこかで紅葉は見頃を迎えています。








⑥標高約950mの大場谷地湿原。
 紅葉はほぼ見頃を迎えています。


⑦しかしやはり、例年に比べてあざやかさが足りません。











⑪木道の散策コースを歩いてみます。











⑮草もみじはあざやかです。





⑰この付近は火山活動による、小さな水蒸気が吹き上がっています。


⑱昨年は冷たい雨の中でしたが、それはそれで風情がありました。
 しかしやはり、快晴の空の下の紅葉は気分がいいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。