親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

婆ちゃんの妹が来ました♪

2014年03月04日 | 介護日記
こんにちは  今日は晴れで~す

デイへ行った婆ちゃんのお布団をベランダへ干しましたよ!


昨日は婆ちゃんの妹さんが来てくれました

引っ越した後に電話をして会いに来て貰うよう言っていたのです

でも・・

婆ちゃんはデイへ行っているから会えていないが

私も伯母さんと会うのは20年ぶりかもね・・?

お互い年老い懐かしさが合わさって色々お喋りしましたよ


岡山にすんで居る時は主人の兄弟がいて

大阪は母の兄弟や子供が居るので婆ちゃんとしては安心出来るのじゃないかしら!

そうこう話していると

婆ちゃんがデイから戻って来る時間になり

伯母さんと およそ7・8年ぶりにあったのです

「婆ちゃん誰だか分かる?」

「分かるよ! 妹の○○だろ!」

久しぶりに会った婆ちゃんの顔は嬉しそうでしたね

婆ちゃんの兄弟は皆さん健在であり

姉は92歳松山市の病院に入院しており私達が時々面会に行っていました

次女は婆ちゃん89歳 次は長男8?歳 三女は8?歳

次男は7?歳 そして四女の伯母さん72歳の6人兄弟なのです

婆ちゃんと長男と伯母さんは近くに住んで居ても年老いているので会うのは難しいです?


そして・・

伯母さんと会えた事で昨日の婆ちゃんの言動がちょっと納まったような・・

いつもの婆ちゃんに戻ってくれば嬉しいのだけどね

まあ・・焦らず見守ってゆきます


岡山に居た時 私は仕事をしていたし

主人が家事を遣っていてもらったのだけど・・

今月末までは元の会社に籍があり有給扱いであります!

そして4月からハローワークへ行って雇用保険の手続きをするのです!

主婦が二人居ると時間を持て余し主人の遣る事が少なくなるとボケちゃうし

だから弟が退院してもデイケアへ行っている間の時間帯で

仕事を探していこうと思っているのです


毎日 短い文面で更新していますが

ブログを書き込むことは私のストレス解消にもなるし励みになるので

皆さん どうぞ訪問してくださいね





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする