goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりまったりいきましょう!!

落ち着いて行きましょう

ケーキ

2014年12月25日 08時59分34秒 | 日記
クリスマスと言えばケーキがなくてはならないらしく
娘にお願いして注文してもらい
届けてもらいました。
今年は小さくてビックリしていました。
でも自分で4号と言ってましたから
12cmと言うのを分からなかったみたいです。
なんで教えなかったかと言われましたが、
知ってるものと思ってますので勝手に怒らせておきました。

今朝も積もってなくて

2014年12月21日 19時17分32秒 | 日記
昨日少し雪を片づけた程度で
助かってます。
昨日は、配達人参10K南瓜8.5Kを
肩にぶら下げて配達しました。
凄く重くて泣きそうでした、終わった後は、体中が痛くて大変
親父さんにお願いしたら、
お願いした時間が遅いだの煩いだの言ったので
車をとりに行ったけれど自分で持っていったのです。
途中あったのだから、乗っけてくれてもいいのにそのまま車をまた
車庫に戻してたあたり、もっと気を利かせてもらいたいものです。
雪片づけから家の中の仕事に食事の支度お店のこと
みんな私でないといけないのですから、
あげくに年賀状まで私に押しつけようという魂胆
それは、私もやるので一緒に作ってもらいました。
昼間は、所々の掃除に、障子貼り

昨日雪下ろし

2014年12月19日 08時42分35秒 | 日記
昨日やっと屋根全体の雪下ろしをしました。

おやじさんも大変です。

下した雪を片づけるのも大変ですが、

上に上がって下してくれてるんだから下で頑張らないと

と頑張りました。

体を鍛えました。

今日は疲れて寝坊してしまったんです。

全部片付けたのが10時になってしまいましたので

午後からやりだしたので遅くなってしまいました。

一安心と言ったところです。

やっとお日様が顔を出してくれました。

お日様は和みます。

雪崩と思えば土砂崩れがあったみたいで奥の人たちは、大変です。

昨夜、あまりに多い雪なので

2014年12月16日 19時41分34秒 | 日記
低い方の屋根は全部雪を下ろして

高い方は、軒先の雪が物凄く垂れてるので落としました。

普段すきやかな道路も車がやっとすれ違えるくらいしかありません!!

歩行が大変なんです。



わきの流雪溝に水があまり流れてなくて

片づけるのにとても時間がかかり

終わったのが、23時ちょっと前

疲れたのなんの

今日は、駐車をするところの雪片づけをして

水をあふれさせてしまい道路にたくさん流れました。

隣で雪下ろししてる方に注意を受けていろんな処置をしていただき助かりました。

あまりにも大きなかたい雪の塊を流し過ぎたようでした。

道具

2014年12月16日 08時01分34秒 | 日記
道具がなくてはどんな仕事もできないと思いますが、

どうして準備と言うものをしないのか!?

ゆきをかたづけるには、スコップ、スノーダンプかかせない!!

なのに、こちらが、準備しないと片付かないから、

結局自分でするしかないのです。

だいたい修理とか雪がくつかないように

ロウをぬるとかは、旦那の仕事ですよ!!

そうでもないですが、

一人暮らしの方は、自分でするのですから、私がしても良いのですが、

少しは、準備を考えたらいいのになぁと考えて良いですよね!!

13日よるのです。



家の方が準備してくれました。

お呼ばれなんで少しは自分も用意しましたけど

あと野沢菜漬け、煮菜、ワラビ、大根漬け、が並んでないですが、

並びきれなかったです。

美味しく楽しくて良い時間を過ごしてきました。

昨夜早く布団に入ったので

2014年12月10日 13時29分10秒 | 日記
今朝は早くから目が覚めたので

車を入れずらいと言う事で別のところにお願いしたところを

雪を片づけました。 

10時半くらいになると疲れがどっと出て

眠くなったのなんの

本当に疲れてしまって

店に段ボールがたくさんあるのを片づけたいのですが、

やる気が起きないのです。

年を感じてしまいます。

今季1回目

2014年12月09日 21時50分21秒 | 日記
昨日は、昼休みの間に
軒先だけ雪を下ろしてもらいました。
あまりにも雪ぴがすごくて下を通る歩行者の上にでも
落ちたりしたら大変ですから
私は、日曜日から言ってるのに仕事が忙しいから駄目とまで言われて
やっと説得
説得しなくても分かりそうなんですけど
仕事しか考えていなくて最後には、
歩行者に怪我させてよいのかまで言ってやっと動いたという事です。
1時には会社に向かわないといけないので
私一人で1時間半片付けました。
今日は、娘が下の孫のエプロンを作ってとのこと
昼休みの間に裁縫をしました。

2枚穴をあけて頭を入れられるように
ゴムも通して出来上がりです。
2時間かけました。
夕方は、髪をカットして夜は、髪を染めました。
今は、ゆっくりとpcに向かってます。

ボイスメッセージ

2014年12月08日 18時28分10秒 | 日記
夕方、はがきが届いたようで

孫からボイスメッセージが入りました。

有難うとか、可愛かったとか、今度遊びに行くよとか、

私はボイスメッセージはできないですが、

とぎれとぎれのメッセージを聞いて

目を細めてるひと時でした。

前はテレビ電話にして話したりしました。

嬉しいものです。