世界で一番短い河岸段丘花火と文化祭 2017年10月30日 07時17分01秒 | 日記 28日は孫の文化祭に 夕方から物凄い短い 花火大会🎆 といってきました。 文化祭は劇を見たり 写真、絵画、作文見てきました。 花火は会場で太鼓を聞いてきました。 花火 河岸段丘花火は花火をポチしてください!
娘の計画 2017年10月13日 15時08分47秒 | 日記 娘がオヤジさんの還暦祝いを 計画してくれて 8日に 月岡温泉に行ってきました。 孫達4人もいるので とても賑やかでした。 ホテルはとても豪華で初めてこんな豪華なところといった感じでした。 中庭も広く散歩できました プールもあり お風呂もいろんなお風呂があり 廊下は畳 じゅうたんはフカフカでした。 良い思い出となりました。 コメントの中で息子の孫となってたところは娘の息子の記入ミスです。
久しぶりすぎ 2017年09月25日 16時23分53秒 | 日記 とてもきれいな色なので これはコバルトセージ これは先輩のバラ🌹 五月の誕生日祝いにもらったものですって これは1ヶ月くらい前に購入したもの 名前がわからないのです。 レウイシアとのこと 娘家族とお出かけ 9月23日 9月12日の祖父母参観 いろんなことがありました。
花はいいですね 2017年06月21日 23時12分35秒 | 日記 花を見ると気持ちが、良いですね! 癒されます。 家で咲いているお花でアレンジして飾ると一日中癒されます。 母の日の娘たちからのプレゼント
テレビ番組で 2017年02月09日 10時44分14秒 | 日記 私は見なかったのですが 見た方から聞くと あまりにも津南町の雪のことで 大げさすぎで笑ってしまうんだけど という話でした。 灯油の配達の業者がなんげんかで フル回転で配達しないと寒くて過ごせないみたいなことでも 500リットルくらいのタンクを2つも用意しているとかそれほど雪の中に埋まったところは津南にはありません!! どうしてそこまで作り上げなければならないのか津南とは違う町ができてたようです。 こんなにバンバンです。 タンク2つで灯油蓄えておくオタクは 屋根の融雪してあるのかもしれません!