goo blog サービス終了のお知らせ 

ごめり語。

ごめり・りんご・「   」

初の落馬(32鞍目)

2006年03月19日 | 競馬・乗馬・馬
初めて落馬しました。
強風で飛ばされたジャンパーを見て、Qちゃんがびっくりして、立ち上がってしまったのです。先生曰く「ありゃあ、オレでも落ちるわ」という、ほぼ180度の直立だったそうです。私は綺麗に足から着地して、Qちゃんも放馬はしなかったのですが、とばっちりを受けたのが、タカちゃんとKさんのコンビでした。私の落馬にびっくりしたタカちゃんが疾走してしまったのです。

落馬は、一瞬の出来事でした。気がついたら着地していて、どうやって落ちたのか覚えていませんし、何が起きたのかもわかりませんでした。よく落ちる時に、一瞬スローモーションになると言いますが、そんなこともありませんでした。とにかく、事故にならなくてよかった。

今日のレッスンについて。
相変わらず足の扶助は最悪です。姿勢も最悪で、すぐに前傾してしまいます。でも、手綱を持つ腕や肘の使い方だけは、なんとか自分で工夫出来るようになってきました。それと、馬の扱いにもちょっと慣れてきました。でも、こういう時がいちばん危険なんですよね。車の運転と同じです。まだ初心者マークなんだし、気をつけないと。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 山海塾 | トップ | ナドアルシバ競馬場のこと ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら・・・ (おみつ)
2006-03-19 22:44:22
それは、驚いたでしょう?・・・驚く間がなかったかしら?。

 ?(クエッシヨン)は何に驚くか、どういう 動きをするか判らないので、

 ?という名前になったんです。

     私も 何度か 走られました。

まずは 怪我が無くて よかったです。

返信する
驚く間もありませんでした (ごめり)
2006-03-20 00:11:19
最初はそれほど強い風ではなかったのですが、あっという間に強風になってしまい、Qちゃんもかなりナーバスになっていたようです。そんな時にジャンパーが飛んでしまったので、仕方がなかったのです。

Qちゃん、カラスにビビッたりしますよね。かわいい馬です。
返信する
びっくりされたでしょう (いろじろ)
2006-03-20 21:53:41
初落馬ですか。

それも「初物見体験」ですね。

風が強いときってこういうことがあるから気をつけないと、ということを知るのには良い経験だったのでは?と思います。



落ちた後はすぐ乗られたのですか?







返信する
落馬後 (ごめり)
2006-03-20 23:40:28
すぐに乗りました。一瞬の出来事だったので、恐怖心を感じる間さえなかったからです。鐙を浅く踏んでいたので良かったみたいです。
返信する
よかった (いろじろ)
2006-03-21 08:38:37
落馬したまま終わりにしてしまうのは、人にも馬にも良くないと思うので、すぐに乗られたのはとっても良かったと思います。



恐怖心を感じる間もなかったっていうのも幸いしましたね。





今度乗られるときは大きな気持ちで、かつ注意力を持って、ですね。



返信する
ありがとうございます! (ごめり)
2006-03-21 09:34:22
今回は偶然上手に落ちましたが、というか、気づいたら落ちていましたが、こんなラッキーなことは稀でしょう。

走られたりした時に、冷静でいられるかは、ちょっと自信がないです。



気のせいというか、勘違いかもしれませんが、Qちゃんがちょっと怯えていて、私を頼ってきたような感じがあったので、それがかわいかったです。ますます馬が好きになりました。
返信する
ごめりさんが冷静だったから (いろじろ)
2006-03-23 21:11:45
Qちゃんの方も頼りにしたんだと思いますよ。

その瞬間は、Qちゃんの良いリーダーでいられたのでは?

返信する
冷静だなんて・・・ (ごめり)
2006-03-23 22:19:25
頼りにしたというのともちょっと違うのかもしれないです。

あの時、Qちゃんの目は血走っていて、尋常ではありませんでした。でもなぜか放馬せず、その場にいたんです。だからすぐ手綱を握ることが出来たわけで・・・

とっさに<馬を落ちつけなくちゃ>と思った点についてだけは合格だったかもしれません。人馬ともにパニックを起こしても仕方がないですし。

ああいう場面を、逆の立場で目撃した場合の処置はちょっと難しそうですね。下手に自分が走って捕まえようとして、逆に走られてしまうこともあるでしょうし。後ろからだと蹴られるかもしれないし。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

競馬・乗馬・馬」カテゴリの最新記事