goo blog サービス終了のお知らせ 

ごま爺の隠れ家

辞めるか悩んだ結果ヤプログから移動してきました!
やっぱりゲームはやめられない!+アニメって面白っ!

タクティクスオウガ 運命の輪-その25 空中庭園その3

2010-12-06 14:34:24 | PSP
ども、ごま爺です。

今回はタクティクスオウガ運命の輪のプレイ日記、その25です。

基本的に(1週目なので)
・攻略サイトの情報は答え合わせ的な意味でしか見ない
・デニム以外はあるがままの職業で貫き通す
・ゲームは楽しく!
・ネタバレの危険あり!

以上の事をモットーにプレイしております!

只今カオスルート第4章でございま~すっ。


では張り切ってどうぞ!



ぃよぃよラスボスです。
バルバス達との戦闘をおえると、タイミングを計ったかのように封印が完全に解けました。

ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド



最終オーディションまで生き残った我が軍団はこちら!


人数少ないなーw
結局勧誘は一人だけだったしなw

あとはストーリーで仲間になるやつだけだ。



ついにドルガルア王とのバトルが開始します。
こいつを葬り去れば念願のEDです。





相手が一人なら余裕だぜ!と思っていたら。






分身とは卑怯なり!

また敵の方が数的有利になりました。ヂグジョー。


勝利条件ドルガルア王を倒せ!




レベルは24

ぅん、こいつだけなら大したことない。はっきり言って雑魚です。

問題は作り出した分身。
こいつらも24ぐらいならいいんだけどなーと覗いてみると。




何もかも一緒じゃないかΣ(゜ロ゜;)!!

これは参りました。
最近は格下の相手としか戦ってこなかった我が軍団は、久々の強敵に動揺を隠せません。
同レベルだと滅茶苦茶食らいましたw

普段なら全部ぬっころして力の差ってやつを思い知らせてやるぜ!なテンションでいくのですが、かなりの長期戦を恐れるあまり、敵の2、3人ぬっ殺した所でターゲットの魔王を集中攻撃する事に。

こちらも一人ダウンしましたし、こうするしかなかったのです( ´Д⊂ヽエーーン


ドルガルア王を倒すとイベントが発生。




そう!木の葉の蓮華は二度咲くラスボスは必ず蘇るのです。これは世界共通です!


真ん中にでかいのキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪


上の方で一人倒れてるのは気にしないでくださいw

どうやら前のバトルの状態を完全に引き継いでるようです。
倒せなかったコピーも全部消えてます。

敵はこんな感じ。


レベルは24だけど、体力が600超えてますなw

画像撮り忘れちゃってたんだけど、麻痺と沈黙が効きました。
攻略サイトみると毒も効くようです。

・MPが80溜まり次第、強力な範囲竜言語魔法を使用(250程ダメージ)
・魔法回避率、物理回避率が非常に高くブーストしていないと攻撃が当たりづらい

・2戦目は本気のラスボスのみ。1戦目から編成の変更は出来ない。
・HP、MP、TPは持ち越し瀕死の状態で変身されちゃうと軽く死ねるので注意。

攻略サイトには色々注意事項が記載されてます。
それだけ強敵なんでしょう。同じレベルぐらいだとかなり用心する必要がありそうです。

まー、ラスボスだしねw

我が軍団はと言うと、言うまでもなく瞬殺でした。

びっくりしたのが、てっきりでかいし真ん中から動かないと思ってら、ドラゴンボールみたいにシュンッ!!って消えて移動したことですw



倒すとイベントが発生。

みんなそれぞれの位置に戻されますw




穴?が空いてどんどん下に落下していく魔王。




こ、このシーンは!

あの名作にして大作!人間と機械の戦争を描いた、シリーズの中でも一番と言われる2作品目の感動のラストシーン!




勿論最期は~


親指を~~


立ててくれませんでしたil||li_| ̄|○il||li



その後・・・


カオスゲートが・・・






誰かの呪文を唱える声が聞こえて







一人一人飛ばされていきます。






デニムだけ残されましたw






魔法を唱えていたのはウォーレン。






最後にデニムと言葉を交わし、テレポでデニムも飛ばします。

残ったウォーレンは最期の美味しいとこどりをするも、元々体にダメージを負って寝込んでいた為、力尽きて倒れてしまいます。


そしてEDに突入。


次回は1週目の最終回、EDです!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿