goo blog サービス終了のお知らせ 

ごま爺の隠れ家

辞めるか悩んだ結果ヤプログから移動してきました!
やっぱりゲームはやめられない!+アニメって面白っ!

懲りない男

2009-09-15 03:52:59 | 同人
ども、ごま爺です。


今回は同人誌のお話。


いや~、この意志の弱さは一体なんでしょうね・・。

無駄遣いをやめようと決意したものの、早速無駄遣いしてしまいましたわ。

いや、欲しいもの買ったので無駄ではないんですけどね(キッパリ

「欲しい物は買うな、必要な物だけを買え」とは良く言ったものです。

見習いたいな~、その精神!そうりゃお金貯まるんだろうなw



てことで今回勢いで買ったのはこいつらだ!






まずはアニメ化もされた漫画「GUNSLINGER GIRL」でお馴染みの相田祐の同人誌2冊。

左が新刊の「チェンジ・オブ・ペース」
右が既刊の「バーサス・アンダースロー」

バーサス・アンダースローが新刊で出てた時は買うのを見送ってました。
でも今回のチェンジオブペースと同時に見かけた時は買うしかない!って感じでしたねw

値段も財布に優しかったのよ!二つ合わせて1050円!許容範囲じゃない?w

ましてや友人の無題君が面白いと言っていたのも購入の決め手になりました。

やっぱ周りの人間が面白いよ!オススメだよ!って言ったら買ってみたくなるのが人情やってやつじゃないですかね!絶対人情の使い方間違ってるけどw



肝心の内容はと言うと、同人誌なので薄いです。まぁ値段的にこんなもんでしょう。

そこは気にしない!


このシリーズは私立高校の生徒会を舞台に、暗幕を干したりメガホンを数えたり、そして野球で対決したりする青春漫画です(作者談!)


主な登場人物は三人。
烏谷(カラスヤ)
高等部1年生。
生徒会 副会長(補充)
元・硬式野球の剛腕投手。
会長に誘われて生徒会に。


会長
高等部3年生。
生徒会 会長。
元・硬式野球の女性投手
3年前に烏谷と対戦して敗れる。
とにかく元気。


丸山さん
高等部1年生。
生徒会 副書記。
会長とは地元公立中で先輩・後輩の関係



個人的にガンスリンガーガール辞めてこっちの連載すればいいのに!

元気な会長もいいんだけど、丸山さんのチョコチョコした動きがツボです。かわいいです。

しかし・・丸山さんは・・・くぅぅぅ。

気になる人は買いませうw





お次は18禁商材2冊




左がDigital LoverのD.L.action 49
右がTIMTIMマシンの20号



いや~、エヴェの劇場版新作は観てないのですが、マリがこんな性格なのかすごい知りたくなりましたわw

観に行くか・・てかまだやってる?DVD待ちなんだけどねぇ・・・また悪徳商法みたいな事されてもって感じで若干警戒してるんだけどもw

てか俺のアスカと衝突するようなキャラだと好きにはなりませんけどね!

アスカが一番!名前変えやがってブーーー!

しかし、なかじまゆかはこのシリーズの方がいいね。パロディ系のやつですか。

前回のけいおん!本も良かったです。正直制服楽園は辞めた方がゴニョゴニョゴニョ

てもデジラバの本は今回初めて買ったんですけどね!w

次回もD.Lactionで好きな素材だったら買おうかな~。


また買うサークルが増えちゃうよ!



んで今回やばかったのがティムティム。

何冊か買った事があるサークルですが、表紙がキョン子だったので見送ってたんですよ。

そしたら中身はハルヒ本って言うじゃないですか。なんで表紙キョン子にしたのか謎で仕方ないのですがw

肝心の内容はというと、あのエンドレスエイトでした。

どうやらエッチで満足させてループを抜けようと考えたみたいですねw

あの小泉の名台詞

「突然背後から抱きしめて、耳元で、アイ、ラービュッと囁くんです」

それをキョンが実行した世界になりますw

キョンいわく、一度ぐらい血迷っても・・・と囁くわけですが、エッチの最中にめちゃめちゃデジャブに襲われてますので、過去のキョンもずっとエッチな事をしていた確立100%ですw

しかし、相変わらずここは絵がうまいですね~。

長門は微妙な時あるけど、ハルヒはガチです。

この人は一般を書いても売れると思います。正直エロの前のハルヒの可愛さは以上でした。

こんなにハルヒできゅんっとしたのは、TTTのハルヒ可愛いシリーズ以来かと。


いや~、オススメです。




最後に同人CD




何やらCOOL&CREATEがまたCDを出してたので買っちゃいました。


からふるすまいる




Tr.01 タイヘンスマイル / ビートまりお
  作詞:ビートまりお
  作曲:ビートまりお
  編曲:myu314

 Tr.02 人生夏計画 / あまね
  作詞:あまね、ビートまりお
  作曲:myu314
  編曲:myu314

 Tr.03 フヒ / ビートまりお
  作詞:ビートまりお
  作曲:ビートまりお
  編曲:myu314

 Tr.04 ゼロとイチの曖昧 / あまね
  作詞:あまね
  作曲:ぺーすけ、myu314
  編曲:myu314

 Tr.05 ステイバイ / ビートまりお
  作詞:ビートまりお
  作曲:まこっちゃん
  編曲:myu314、まこっちゃん

 Tr.06 ゼムオール! / あまね
  作詞:ビートまりお
  作曲:myu314、ビートまりお
  編曲:myu314

 Tr.07 ねこみんぐ / あまね
  作詞:あまね、ビートまりお
  作曲:あまね
  編曲:myu314

 Tr.08 約束プロトコル / あまね+ビートまりお
  作詞:ビートまりお
  作曲:myu314
  編曲:myu314

 Tr.09 虹 / ビートまりお
  作詞:ビートまりお
  作曲:ビートまりお





最後にお馴染みのボーナストラックがついてます。

雑談してます。でも今回のまりおは大人しいです。あくびするぐらい大人しいです。


個人的に一番スキだったのが、「ステイバイ」です。

これは地味に胸を打つ歌です。

これだけでも聞いて欲しいかな!




てな感じで今回はこれにておしまい。

本当はPCゲーム「こくはく」を買ったんだけど、これはまた次回にでも紹介したいと思います。



バイビー!


とりあえずシリーズで

2009-09-12 23:47:01 | 同人
ども、ごま爺です。



今日は同人と漫画の話。


mixiでブラウザ三国志をプレイ中なんですが、日記を書くよりも他の事に集中しちゃってますw

プレイ日記も書こうと思ってるんですが、これが中々・・・


閑話休題


まずはささっと漫画のお話。ちょい前に買ってたのを放置してましたわ。


マケン姫!3巻


何が面白かったって、次巻予告で2010年春発売予定ってなってたw
今年の夏がやっと終わったばかりというのに、来年の春かよw
長すぎ!w

次からは内容よりも、1年に2,3回は発売されるものに限定しようかしら・・・

忘れちゃうからね!






んでついに発売になった東方シリーズの最新作を買っちゃいました。

とらのあなだと感謝祭のキャンペーン第二弾と、上海アリスと黄昏フロンティアの対象商品購入でトレカが貰えるキャンペーンを実施中でした。

もちろん東方のトレカはどうでもいいけど、感謝祭のキャンペーンは第一弾に続いて深崎暮人狙い!





ふふふふ。ふはははははははh








一枚目で出たー。


左が東方のトレカになります。全6種だったかな。




肝心のプレイ内容はというと。


あんま変わってないんだろうなと、説明をまったく見ないでプレイしたら、変な宇宙船みたいのが飛んでて吹いたw

パロディウスだっけ、鈴の色が変わって色々な効果があるやつ。

そんな感じのやつがあったw

仕様は若干違うんだけどね。


結果は3ステージめでピチュン(死亡)

あ、ノーマルです。イージーモードが許されるのはしょ(ry


過去のシリーズもやりこむわけじゃなかったので、ノーマルすらクリアしたのが1作ぐらいw

最近だとラストまで言ったの風神録ですね。最後の最後に毎回死んじゃいましたけどね。


まったりがんばるぞー!

目標はステージ4!



また購入

2009-09-09 22:00:52 | 同人
ども、ごま爺です。



今日は同人誌のお話~。



相変わらず衝動買いしてますw



へらぶな(左)と無限軌道(右)の18禁同人誌になります。



無限軌道は過去に何冊か買ってたので信頼度は抜群。ページ数が若干少なめなのが残念ではありますが、絵のうまさは折り紙つきでございます。

でも資金的に買うか悩んだのよねぇ。

何回目だよ!ってツッコミが来そうですが、そろそろ節約して行こうかなと思いましてw

次回作は悩むぞ!


んで今回さらに悩んだのがへらぶなの新刊。

まぁ一冊ぐらい買ってみようかなと思っていたのと、過去作はネタがわからないやつだったのが、今回はクイーンズブレイドとあって、アニメ程度の設定なら把握してる点で今回購入に踏み切ってみました。

ページ数もそこそこあって当たりだと思います。

まぁ顔が特徴的と言いますか、みんな同じに見えるのは仕様ですねw

案外次回以降もクイーンズブレイドになったりしてね。

こちらも買うか悩みますけど・・w


今後はいつも買ってるところだけに絞ろうかな~と思っております。

うどんやとかぶんどちとか。

一般のイラスト本がメインになるかもしれないなっ。

あとはボカロCD!

これをどうやって絞るかだけど・・・まぁそれはその時の俺がなんとかしてくれるでしょう!




いつまで続くのか~

2009-09-08 11:09:29 | 同人
ども、ごま爺です。


今日は同人商材のお話。


最近では唯一見ていたニコ動のボカロランキングすら放置気味のオイラですが、初音ミクのCDが出たらなんだかんだで買ってますw



ボーマス9で頒布される?された?商品の委託が始まったみたいですね。

有名な人がCDを出したかチェックをしてないのでわかりませんが、いつも買ってる人のが出たら買いたいと思います。


お金ないけどね・・orz


って事で今回買ったのはこちらの2枚。



まずはotetsu(左)のCD

STARLET
曲目
星屑ユートピア (feat. 巡音ルカ)
eyes (feat. 初音ミク)
End of the Ache (feat. がくっぽいど)
graduation (feat. 巡音ルカ)
君を越えて (feat. 初音ミク)
Happiness
喪失モノクローム (feat. がくっぽいど)
砂時計 (feat. 巡音ルカ)
スローモーション (feat. 巡音ルカ)
時代 (feat. がくっぽいど)
迷的サイバネティックス (feat. 巡音ルカ)
World's Crying (feat. がくっぽいど)
籠 (feat. 巡音ルカ)


この人を初めて知ったのはルカが出た時ですね。速攻で2曲上げていたのが印象に残っております。
色んなボカロを使っていますし、調教も安定してますので個人的に満足してます。



んでDECO*27 (右)のCD

No You, No Me
曲目
過去世 
今日生まれる君 明日生まれる僕
二息歩行 
愛言葉 
"bye-bye" by my 愛
オートスコピー
隠恋慕 -カクレンボ-
No You, No Me
未来世
愛言葉 -DECO*27 ver.-


最近のボカロが放置気味なのであまり印象に残ってない人だったりするw
でも評判通りの甘い歌詞だと思います!
じっくり聞いてないので少し適当入ってますけどw


しかしCDは高いですね~。商業流通だと3000円はしますので同人だと安いと言えば安いのですが・・

それでも1500円前後になると財布に大打撃です。


昨日は同人誌一冊だけ買う予定だったのにw

つい見つけてしまったばっかりに購入してしまいました。


お目当ての同人誌はこちら




サークル五年目の放課後、カントクの本になります~。

今まで一度も買った事がなかったのですが、いつかは買ってやる~~と思ってはいたので今回実行に移させてもらいましたw

絵うまいよー。出来ればエロの方も欲しいよーw



はぁ・・散財がとまらねぇぇぇ


余韻

2009-09-01 11:13:57 | 同人
ども、ごま爺です。



今回は同人誌のお話。




これで一通り欲しいものはすべて買ったかと思われます。


まぁいきなり入荷しててビックリするかもしれませんがw


まずはシリーズで集めている東方の一般本。


サークル One Night Stand


今回はADVENT CIRNOシリーズのBreakTimeだそうです。

なので本編の完結はもうちょっと先になりそうです。

このシリーズを買い始めた頃は東方キャラなんてまったくわからなかったのですが、最近やっと顔と名前が一致するようになり(それでもほんの一部ですが)それから読み直してみると1ランク上の面白さがありましたね。

ぶっちゃけ最初はそれほどでもなかったw





お次はお初の18禁同人誌2冊。


八宝備仁(右)は画集を買うか同人誌を買うかでずっと悩んでいたのですが、個人的に好みの表紙の同人誌が出たので思わず買ってしまいました。オリジナルになります。

フルカラーですが、若干薄めです。

この人の手法なのかわかりませんが、最後に必ずオチを持ってきてます。クスリと笑えてしまうレベルですがw





んでQp:flapper(左)のモンハン本。

ここも初めて購入しました。

絵はいいですねぇ。ただストーリーがちょっとw

もっとハードな内容でも良かったのではないでしょうか。






最後にとら通販で買った一般本2冊



ぶんどち。のラクガキな感じ7と、めたもるふぉ~ぜのどらえもん、擬人化同人誌の総集編2冊目、完結になります。


店舗に入荷のない商材だったので思わず頼んじゃったよ!