ども、ごま爺です。
無性にシュミレーションやRPGがやりたくなってきたので買ってしまいました。
同人ソフト「グラナエンブレイス」(←HPに飛びます)

第一章なのでキリの良い処で終わりでしょうが。
メモを見たら次は未定だけどちゃんと完結させると書いてありました。本当かはわかりませんがw
って事で少しだけプレイしております。グラフィックは良い感じ。同人ゲームにしてはかなりのレベルかと。
若干ゲームバランスが悪かったりするのが問題点ですかね。
実際序盤の3、4ステージで何度かゲームオーバーになっておりますし。お前が下手なんだよとか言わないで!
システムも斬新でいいのですが、魔法の詠唱→発動の流れが理解不能。
魔法使う時に場所をやターゲットを選ぶ→詠唱開始→必要ターンが経過。ここですぐに発動せず自分のタイミングで発動出来るのはいいのですが、その際にまたターゲットを選択するんですよね~。
これがめんどくさい。
最初のターゲットを選択するのいらないじゃんw
行き成り詠唱開始して、発動する時にターゲット選択にすれば無駄が減ると思うんだよね。
まぁマニュアルを全然読んでないので理解の仕方が間違っているのかもしれませんがね。
あとは画面のスクロールなんだけど、マウス(ゲームパッドでも問題なし)で3Dを自由自在に動かせるのはいいのだが、慣れないとすごく見づらいです。
世界観などFFTをパクってるなら、画面のスクロールもパクって欲しかったな~。
昔のゲームと違ってやれる事が増えてくると、それが逆にめんどくさくてユーザーが離れて行くって事を学んで欲しいと思います。
って事でこのゲームをやっているとFFTがやりたくなってきたのでPSP版を発掘する事に。
PSでもいいんだけど、メモリーカードがね!
懐かしいな~と起動するとなんと・・・セーブデータが無い・・・orz
消した記憶はないのだが、これが最初からになるとめんどくせ→プレイしないのルートが待っていたり。
でも久々にアグリアスみたらやりたくなってきたな・・・でも何度か山場があってそのバトルがめんどくさいんだよね。
あーー、なんか新しいゲーム欲しいな~。
西洋の騎士とかが出てきて、シミュレーションやRPGで魅力的な仲間がいるやつ!
教えてエロイ人!
でもムービーはこちら。
</object>
無性にシュミレーションやRPGがやりたくなってきたので買ってしまいました。
同人ソフト「グラナエンブレイス」(←HPに飛びます)

第一章なのでキリの良い処で終わりでしょうが。
メモを見たら次は未定だけどちゃんと完結させると書いてありました。本当かはわかりませんがw
って事で少しだけプレイしております。グラフィックは良い感じ。同人ゲームにしてはかなりのレベルかと。
若干ゲームバランスが悪かったりするのが問題点ですかね。
実際序盤の3、4ステージで何度かゲームオーバーになっておりますし。お前が下手なんだよとか言わないで!
システムも斬新でいいのですが、魔法の詠唱→発動の流れが理解不能。
魔法使う時に場所をやターゲットを選ぶ→詠唱開始→必要ターンが経過。ここですぐに発動せず自分のタイミングで発動出来るのはいいのですが、その際にまたターゲットを選択するんですよね~。
これがめんどくさい。
最初のターゲットを選択するのいらないじゃんw
行き成り詠唱開始して、発動する時にターゲット選択にすれば無駄が減ると思うんだよね。
まぁマニュアルを全然読んでないので理解の仕方が間違っているのかもしれませんがね。
あとは画面のスクロールなんだけど、マウス(ゲームパッドでも問題なし)で3Dを自由自在に動かせるのはいいのだが、慣れないとすごく見づらいです。
世界観などFFTをパクってるなら、画面のスクロールもパクって欲しかったな~。
昔のゲームと違ってやれる事が増えてくると、それが逆にめんどくさくてユーザーが離れて行くって事を学んで欲しいと思います。
って事でこのゲームをやっているとFFTがやりたくなってきたのでPSP版を発掘する事に。
PSでもいいんだけど、メモリーカードがね!
懐かしいな~と起動するとなんと・・・セーブデータが無い・・・orz
消した記憶はないのだが、これが最初からになるとめんどくせ→プレイしないのルートが待っていたり。
でも久々にアグリアスみたらやりたくなってきたな・・・でも何度か山場があってそのバトルがめんどくさいんだよね。
あーー、なんか新しいゲーム欲しいな~。
西洋の騎士とかが出てきて、シミュレーションやRPGで魅力的な仲間がいるやつ!
教えてエロイ人!
でもムービーはこちら。
</object>