goo blog サービス終了のお知らせ 

ごま爺の隠れ家

辞めるか悩んだ結果ヤプログから移動してきました!
やっぱりゲームはやめられない!+アニメって面白っ!

ハズレたー

2010-05-16 10:46:32 | 同人
とらのあなでGW大抽選会が行われておりました。

3000円以上買ったレシートが抽選券になっており、昨日からその当選番号が告知されております。

各店舗にも告知されているみたいですが、とらのHPの方が見やすいと思いますので。

抽選結果表


店名・時間・レジNOなどがすべてあってると当選ですね。

オイラも一応4枚ほど抽選券があったのですが、すべて外れでしたw

ちなみに一等のテレビは仙台店との事!



当選者の皆様、おめでとうございます。


ひかパンなら買うっきゃねー

2010-04-11 11:10:51 | 同人
ども、ごま爺です。


秋葉blogでtosh氏?のサークル比較的シンプルなパンティなどと紹介されていたので買ってしまいました。

めんくい/tosh


初の単行本みたいです。

売れているのは分かっていたのですが全然手をださなかったんですよね~。最近よくわからないものを衝動買いするのを辞めようかと思いましてw

しかし紹介されているように「比較的シンプルなパンティ」の人なら話は別!

なぜならそのサークルの本は買っているからです!

ただ表紙だけじゃわからなかったですね~。中を見た時あ~、同じ人かもって思えました。

内容は十分満足出来るかと。ただ結構同じパターンが多いので、その行為があまりフェチじゃない人には満足出来ないかもしれませんね。
ただ絵はうまいのでそれだけでも十分な気がしますがががが。

どうやら初回入荷分は完売→最近になって重版分が店頭に積まれるようなったっぽいので、発売したての時に買い逃してしまった人は今がチャンスかもしれませんね。

とらのあな特典の小冊子はまたついてましたよー。



<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/taka0603-22/8001/9085b1c3-566f-49cf-ab54-ff6907ff05bf"> </SCRIPT>




東方シリーズ最新作

2010-04-02 21:13:59 | 同人
ども、ごま爺です。


「ダブルスポイラー」をゲッツしました。




プレイの感想ですが、いや~難しいw

普通のSTGなら普通レベルのオイラですが、このゲームは写真を撮るゲームなのです。
普段低速移動主体なのですが、低速移動中には写真を撮る事が出来ず、どうしても敵に近付く時に制御しきれずアボーンしていまうのです・・・

もうステージ1から大苦戦。もうギブアップしそうw




このシーンは・・・

2010-03-19 01:25:58 | 同人
ども、ごま爺です。


同人CDをゲッツしましたよ~。


P∴Rhythmatiq NEW ALBUM
[ P∴Rhythmatiq Re:act ]
プリズマティック ニューアルバム「プリズマティック リアクト」





Track list:
01.楓 -Aether_Eru's cheerful skip:) Remix-
02.sweet home -KTG's doce casa Remix-
03.Happy Loop!! -Yu-'s Fortunate chiptune Remix-
04.Dream Maker -KTG's extend vanguard Remix-
05.スカイハイ -Yu-'s Fallin' #1966ff Remix-
06.シアワセノシグナル -toku's Shiawase Hazzzzzard Remix-
07.Snow Promenade -Aether_Eru's Frozen heart Remix-
08.Harmonia -Aether_Eru's Eternal melody Remix-
09.jewel -Yu-'s Jeweling AcousTech Remix-
10.CLOSE 2U -Noah's Step 2U Remix-
11.celluloid -P∴Rhythmatiq remix-
12.Melodia -KTG's extend electrochoc Remix-
13.Orizzontia -Noah's Out of Place Remix-


結構定期的にボカロのCDをだすサークルです。
毎回ここのCDを買うか悩んでいるんですが、7曲目の「.Snow Promenade」が好きでついに買っちゃいました。

ただこのCDに収録されているのはRemixバージョンなんですけどね。

って事でこっちがオリジナル。



良かったら聞いてみて~。
ちょっと季節外れだけどもw 新しくもないけどもw



そしてこっちは毎回買ってる「COOL&CREATE」の東方ボーカルセレクション
"drizzly again"


収録曲
 Tr.01 drizzly rain / あまね
  原曲:ラクトガール ~少女密室
  出典:東方紅魔郷

 Tr.02 レザマリでもつらくないっ! / ビートまりお
  原曲:恋色マスタースパーク
  出典:東方永夜抄

 Tr.03 ラクト・ガール / ビートまりお
  原曲:ラクトガール ~少女密室
  出典:東方紅魔郷

 Tr.04 としょかんのおと / あまね
  原曲:ヴワル魔法図書館、珍客
  出典:東方紅魔郷、東方萃夢想

 Tr.05 レヴァリエ / ビートまりお
  原曲:亡き王女のためのセプテット、恋色マスタースパーク、ラクトガール ~少女密室
  出典:東方紅魔郷

 Tr.06 drizzly rain / (no vocal version)
  原曲:ラクトガール ~少女密室
  出典:東方紅魔郷

 Tr.07 レザマリでもつらくないっ! / (no vocal version)
  原曲:恋色マスタースパーク
  出典:東方永夜抄

 Tr.08 ラクト・ガール / (no vocal version)
  原曲:ラクトガール ~少女密室
  出典:東方紅魔郷

 Tr.09 としょかんのおと / (no vocal version)
  原曲:ヴワル魔法図書館、珍客
  出典:東方紅魔郷、東方萃夢想

 Tr.10 レヴァリエ / (no vocal version)
  原曲:亡き王女のためのセプテット、恋色マスタースパーク、ラクトガール ~少女密室
  出典:東方紅魔郷

 Ex.11 and more?


今回のCDで一番のお気に入りがこちら。

”パチュ魔理は!! 終わらねぇ!!!!”




CDを外したケースの内側にあったこの画像。


見事な叫びですが、このシーンに見覚えが!!


今では国民的漫画のワンピースのワンシーンですね。





一瞬にしてビビビと閃くあたりがオタクなのか、この位普通なのかはわかりませんが絶対正解してますよね!w


しかし、ワンピースと言えば初版のセットが何万~何十万という高値でヤフオクで落札があるとか。

ここに紹介されてます。

一応オイラのもってるのもすべて初版なんだけども、帯とか一切取っておいてないので大した値にはならないんでしょうけども。つか売る気もないですしね。
初版に対する拘りはないですが、基本物を売るって行為が出来ないものでw

折角買ったものですし、大切にしていきたいと思います。
読み切りの時点で連載したら絶対集めるって誓ったしね!



ダイオキシンの総集編

2010-03-15 02:03:21 | 同人
ども、ごま爺です。


今日は例大祭って事もあり、東方系の同人商材が大量に入荷してましたね。

普段は原作のSTGしか買わないのですが、サークルダイオキシンの総集編が出たので買っちゃいました。



2006年~2009年に発行した同人誌10冊+描き下ろし合計144Pを収録だそうです。
同人誌でいうと「はやい」「あけおめ」までッス。

とりあえず一通り読んでみたのですが、商業誌の方の「はるみねーしょん」や「はつめちゃん」と比べるとどうも・・・
なんだろ、素直な言葉で表現すると、笑える部分がまったくなかったと言いますか、同人タイトル通り三文字で言うのなら「ツマンネ」(字余り)と言ったところでしょうか。

えぇ、オイラの発言のがツマンナイッスw



あれです、今までの既刊をゲット出来てなかった人は、この機会に総集編をゲットしてみては如何でしょうか!って処ですかね。
人によって笑いのツボが違いますので最高に面白い一冊になる場合も十分にあると思います。
あくまでオイラのツボを最後まで刺激する事がなかっただけです!

まー、東方ネタわかんねっって人は普通に商業の2冊を読んでみるのがいいかもしれませんね。そっちは面白いと思いますのでw