鶉が来た夜

-北関東うずら日記-

2010-01-08 16:17:09 | 日記
ご無沙汰しております
寒中お見舞い申し上げます
今年もどうぞよろしくお願いします。


昨日市内で見かけた車です。



・・ああ・・寅年ですもんね・・・( 納 得 )
見ていないとは思いますが所有者の方・・勝手に出していてすみません


バイトの方は少し慣れて来ました。
何回も配達に行っている所は住宅地図を見なくても大体場所がわかるように・・・。(そりゃそうか・・)
でもまだまだ地図が手放せません。
今のところ、雨が少ないのでやりやすいです。

仕事場から西の方に見える山です。
雪をかぶった姿がもっとくっきり見える時があって、けっこう綺麗なように思うのですが、仕事を終えて写真を撮ろうとすると雲に覆われているような



昨日は珍しくいつもより配達量が多めだったのですが、カタログが多かったのでかさはあっても数はそれほど多くなく、夕方の明るいうちに仕事が終わりました。
はー、家に帰って、うずらとまったり・・・・・あああああ落ち着かない状態のうずらです



落ち着かないのは産卵前のホンです(画像手前)。落ち着かないところに携帯カメラを向けるから余計落ち着かなくなっているような気もしますが
しばらく窓際を行ったり来たりしていましたが、その後ケージの中で卵を産んでいましたよ

つられて落ち着かなくなっているウズの方は今、卵を産んでいません。
↓カーテンは今洗濯中デス。



↓窓に向かってジャンプするホン。
奥にいるのが換羽ほぼ終わり?のウズです。
まだ羽は少し抜けているみたいです。



↓た、卵が産まれる~



↓落ち着けて安全な産み場所はどこだ~



(台詞は想像です)
巣箱ですが、今のより少し広めの巣箱を作ろうと思って昨年の夏くらいに板を買って来たのですが、まだ手をつけていません・・・
今年の目標の一つは巣箱を作ることでしょうか

それでは・・・










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。