はじめのい~っぽ 60'S

今日生きてるのは奇跡!
鬼籍入りまでの軌跡!

空とも1周年記念パーティー&新年会

2015年01月20日 | パラグライダーにまつわる

「空とも」PSの1周年記念のパーティー&新年会がスクールの隣の「てまり」さんで行われました。

会費は無料でスクールからのご招待でした。

いまのところスクール生がは多くないし、練習もスクール生優先をしていることから遊覧飛行(タンデム)の人数も制限している・・・・・ということはスクールの財政は決して潤っているわけではない・・・・と思われます。

だから会費制にした方が「よほど」良いのに・・・・と思っていたのですが、校長=美奈子さんや役員=安形さん、三品さんの心意気でしてくださったと思うと、その気持ちはスクール生、パイロット、スクールに関わる人の気持ちと役員の気持ちとがぴったり合わさったのだなと思いました。

スクール生は全員、そこんとこすごく感じていて芸達者に早変わり。こんなことに慣れているわけではないけれど、「みんなで楽しもう」という気持ちはものすごくあるんだよね

漫才あり踊りありゲームありで、それぞれが心を寄せ合った。あったかい・あったかい会になりました。

スクール年長者で、厳しめの意見を仰るN川さんは、以前のスクールでは見たこともないくらいの彼でした。持ち前の力をいかんなく発揮され、どんなに心持が良いのか「はっきり」わかり嬉しかった。誰しも「気持ちのいい場所」では頑なにならず心が解放されるんですよね。

当たり前のようですが、それがわかっていても、自分の問題だと「どうにもならない」と諦めている人は沢山いらっしゃるでしょう。私もそういう時多いです。

美奈子さんは彼女特有のサービス精神とトコトン突き止める(パラにおいて)学習能力の高さがあることで、皆から信頼され、そして気配りを忘れないが言うことは言うバランスの良い人柄から人が慕ってくる。近寄りたがるのだと思います。でも彼女はとってもナイーブ(気遣いが出来るくらいですから)で、良く泣くのだそうです。だから可愛いんです。大好きです

私たちの前でにこにこしている分泣いてるのだと思うと、私たちはニコニコさせていいのか?悪いのか?そこが問題ですね エヘ

宴会の話に戻ります。

司会を受け持ったH美さん・M美さんは「エレキテル連合」の漫才をしました。

勿論衣装・化粧手抜かりしません。動画を見ながらお化粧してましたし・・・・私の用意した衣装を着ての「エビカニクサイズ」(ケロポンズ)も楽しみました。ただ自主練にしてきたこと+私自信、衣装の製作に追われて練習が不十分(踊りを覚えるのは苦手)だったのが不満として残りました。

もうひとつの不満は、当日のそのときになっての乾杯の音頭を頼まれたこと。もう少し前に言ってくださっていたら会にふさわしくて簡単な挨拶が出来たのにと・・・返す返すその時に戻りたい気持ちが残っています。日ごろ挨拶の機会がないので慌てたワン

今年62才になる私はスクール最年長の練習生。だから私が元気で練習していることは「良いこと」にちがいありません。私がんばるよ。お正月は過ぎたし食べ物も平常になったし、またダイエットと筋肉強化のためにジムに通うことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年1月のアレンジメント 《 BOOK型アレンジ》

2015年01月15日 | フラワーアレンジメント

1ヶ月に1度しか行けないけれど、新しい年に入って1回目のアレンジメント教室でした。

課題は「春を呼ぶ」アレンジメント

ゆきこ先生

Kさん  

あたくし

以前にも書きましたが、このお花屋さんの「エパニエール」は、ゆきこ先生のつくられたアレンジメントを「今日のイメージ」として紹介されますが、それと同じようにしなくてもまったく良いのです。

「花入れの容器」だけ同じものを使いますが、それ以外はお店の売り物のお花の中から「これがいい。あれがいい」と選んで、各自のアレンジメントのイメージを膨らませながら選びます。

仮に先生の作品とまったく同じ花材を使っても良く似たものにはなりますが、同じアレンジにはなりませんし、先生もそれを「よし」とはしない感じです。

たいていお花の教室の花材は、和洋を問わず規格された同一のお花を使うところが多いのですが、「エパニエール」さんは1度に3人くらいをレッスン人数に設定しているので、花を選ぶことができるのだと思います。

人数が制限されていることで先生の目が届きやすく、活けていてどうもおかしい?どうやってまとめたらいいの?と行き詰ったとき、さりげなくアドバイスしてくださるお蔭で、アレンジメント終了時には「すごい!上手にまとめられた!!私なかなかじゃないの」な~~んて自画自賛しちゃうんですけどね~~エヘッ

今回Kさんとあたくしの花材で同じなのはラナンキュラスとぜんまいだけです。

グリーンではKさんは「ユーカリ」を使い、私は「こでまり」を選びました。

全体のイメージでは、コデマリを右から左へ流れるようにあしらい、赤紫のリュウココリーネのお花はバックで、茎の長さを使って立体感を出そうと考えていたのですが、茎が細く花が大きいので、ぜんまいのようにキリッと立てないので、なんどか試して短くしました。

今の技量ではやむを得なかったかなと思っています。

本日の花材 

ラナンキュラス(シャルロット)直径12㎝以上あるお花

こでまり

  カーネーション(バイパー)

←ホワイトレース。これが薄いピンクだとピンク・レース

リュウココリーネ

  アネモネ。私が使ったのは白い花びらの中が赤くなっているのです

ぜんまい

リリオペ  グリーン(裾の方に使用)

 

お花の持ち味を「生かすも殺すも」アタシ次第。

だからもっともっと沢山のアレンジを見て+活けて、豊かなイメージを養う機会をもたなくちゃいけません

ところで、ところで本日の午前2時半すぎ。新年会衣装づくり(〇〇作り)かんせ~い!とホッとしていたら、今朝「一人分追加」と連絡あり。

作成パーツが多いから1から一人分を作るとなると大変! 

しかし頑張るぞ

今夜も夜なべ仕事だな~ 12時までに終わらせよう

終わったらゼロビール飲もうとっせ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする