はじめのい~っぽ 60'S

今日生きてるのは奇跡!
鬼籍入りまでの軌跡!

2023.10.1 久しぶりの空パーク 

2023年10月02日 | パラグライダーにまつわる
9月は数回スクールに参加しました。

行くたびに、トップアウトからの本山に向かうコース(衣笠)も2回経験しました。
私もだんだん上手になったかなと嬉しかったを経験。

昨日は風が強くて空パーク(海が目の前の所)でグラハン練習。

グラハンで何を練習するかな? 
立ち上げの足の位置や動画でみてきた内容をしてみよう。
小山からテイクオフして、椿の木まで飛んでランディングしよう
とイメージして立ち上げを準備した。

4m/s と表示しているが風が強すぎたのか?この春までは風に立ち向かって維持していられたのに、今日は体は前を向いてるのに後ろへ後ろへ押しやられて(歩いて)しまう。
一番前の場所から、上の段のスロープまで押しやられ、このままだと危ない!

リーバース・リバースと唱えながら紫のラインを捕まえてキャノピーを引きづり下ろした。
やれやれ 今日はそんな風だからレギュラーではやめとこ。
汗ばかりがドシャドシャ出て「つゆだく状態。もうアカンや~めた」


パイロットたちはこの風に乗ってあっと言う間に、悠々と飛んでいる。

くやし~~~。
私だって、ああいう風になるんだ!!!!
私はできる!!!

朝は30分前に3番で到着したが
帰りは気持ち凹んで、こそこそ1番先に退散。
帰りに豊川のJAで花を購入している間に、雨がザーザー降りだした。

本日の獲得は、吹っ飛ばされながらもコントロールして怪我なくグラハンを終えた。
(次回の参加券を手に入れた)とそこに着目しよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親の心💗子知らず を知った昨日 | トップ | 涼しくなったね~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パラグライダーにまつわる」カテゴリの最新記事