goo blog サービス終了のお知らせ 

ごちゃまぜたまご通信|スクランブルエッグ

イベントのお知らせや活動報告、募集など、ごちゃまぜブログ。

多様な性にYESなメッセージ大募集!

2024年05月29日 | 協力募集
みなさん、こんにちは!
今日は久しぶりに、メッセージ募集のお知らせです☆
 
スクランブルエッグでは、2024年7月6日(土)午後に青森市で開催される、
「第17回青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル」の会場前にて、展示イベントを開催する予定です。
 
青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル公式サイト

今回は、そこで展示・紹介する「多様な性にYESなメッセージ」を大募集いたします!
 
以前実施していたIDAHOメッセージ展は、メッセージを募集していた団体が解散したこともあり、一区切りとなりましたが、
やっぱり、“YES”なメッセージって・・・よくないですか?(笑)
 
自分のこと、家族や友人のこと、心に抱く思い、社会や未来への願い、etc.
性の多様性や違いを肯定する“YES”な気持ちが込められていればOK。
ぜひあなたからのメッセージをお寄せくださいね!(*^^*)
 
 
---(以下要項、シェア歓迎)---
 
【多様な性にYESなメッセージ】投稿フォーム
https://forms.gle/ehPZPMuaVhm1kpy49
 
■上記フォームからの応募の流れ
①お好きなデザインの短冊をフォームにてお選びください
②お好きなフォントカラーをフォームにてお選びください
③多様な性にYESなメッセージを、70字程度まででフォームにご記入ください
 ※字数や改行が多いと、短冊の字が小さくなり読みづらくなります
 ※短冊には縦書きで印刷します
④最後に送信ボタンを押してください
 
■備考
・お一人で複数の応募ができます(1件投稿ごとに、フォームに再度アクセスしてください)
・お寄せいただいたメッセージ全てを展示することはできない場合がありますので、ご了承ください
 
■募集締切
2024年6月30日(日)

■寄せられたメッセージの利用について
メッセージはスクランブルエッグが収集させていただき、7月6日(土)午後に青森市で開催される「第17回青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル」の会場前にて、七夕の短冊として印刷したものを笹に飾って展示・紹介する予定です。
また、その後も機会があれば、展示利用させていただくことがあります。
 
■お問い合わせ先
スクランブルエッグ

---(以上)---

 

★----------------------
~ LGBTQ+(性的マイノリティ)ボランティアサークル ~
スクランブルエッグ
----------------------★


質問募集(8/31まで)!弘前市パートナーシップ宣誓制度の担当者さんへ☆

2021年08月10日 | 協力募集
みなさまこんにちは、創です!

11月中旬頃に、弘前市パートナーシップ宣誓制度の担当者さんとのトークをオンラインで公開する予定です(*^^*)
あまり堅苦しいものはイメージしていなくて、担当している人や制度を身近に感じてもらえたらいいな…という企画です☆

そこで、担当者さんに聞いてみたい質問や、伝えたいメッセージなどをみなさんから募集し、
そのトークの中でご紹介していきたいと思っています!

ちょっとした疑問やコメントでもOK☆
8/31(火)までに、下記のフォームからぜひ質問等をお寄せください(*^^*)
弘前市パートナーシップ宣誓制度の担当者さんへの質問等はこちらから(2021/8/31まで)


当たまごでは、基本的には行政への働きかけなどはしていませんし、
機関紙でも取材に行くなんて普段は絶対やらない(小心者です…)のですが、
以前サークルのイベントに担当者さんがお越しくださったことがあり、
それ以来機会があると、楽しくお話できるようになりました。

行政の仕事って、実際のところできあがって初めて目に見える形になりますが、
そこまでにたくさんの経緯や思いが詰まっている…かもしれないですよね。
制度を支えている「人」がいることも、この企画で伝わったら嬉しいなと思っています。


★----------------------
セクシュアルマイノリティ・ボランティアサークル
スクランブルエッグ
----------------------★

5/10(木)正午まで!「多様な性にYES!」なメッセージ大募集☆

2018年04月18日 | 協力募集
今年も5/17のIDAHOに向けて、やっぱ愛ダホ!idaho-net.の呼びかけで、一言メッセージの募集が始まりました!
日本では「多様な性にYESの日」という記念日になっています(*^^*)

集まったメッセージは全国各地のアクションで読み上げられたり、展示されます。
青森県では当たまごが、7/7(土)に、
第13回青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバルの会場前(青森市アウガ)にて展示紹介いたします☆
メッセージ展の詳細は、また後日発表しますよ!

締め切りは5/10(木)正午です!
是非みなさんも、一言メッセージをお寄せくださいね(*^^*)

以下、やっぱ愛ダホ!idaho-net.からの一部転載・追記です。
メッセージを投稿する際は、個人情報に十分にご注意ください!


*****

メッセージ募集中!
やっぱ愛ダホ!idaho-net.では、あなたの「多様な性にYES!」な一言メッセージを今年も大募集中!

2018/5/10(木)正午まで!

身の回りでおきたこと、感じていることや想いなど「あなたの声」を、
全国の街頭アクションで朗読したり、大学や公共施設で展示したり、
あなたの代わりに発信します。

メッセージの中身は、自分のことでも、身近な誰かに関することでもOKです。
「多様な性にYES!」の趣旨であれば、どなたでもご応募できます。
「あなたの声」を是非聞かせてください!

〆切は5月10日(木) 正午までです。
あなたの声をお待ちしています!

各地のアクションの予定はこちらから見られます。

※お寄せくださったメッセージは、各地の街頭で朗読されたり、それ以降のメッセージ展、Web公開を行う可能性があります。個人情報の開示レベルにご注意ください。
※多様な性について初めて知る方にも伝わりやすい表現(専門用語を避けるなど)を心がけてください。
※このコメント欄はIDAHOのメッセージ募集を目的に作られたものです。個人を特定したものや、個人名を含むものは削除させていただく場合がありますが、ご了承ください。


応募フォーマット
①IDAHOネーム (※メッセージとともに公表してよい名前)
②住んでいる地域/肩書き(学生、会社員など)
③メッセージをどうぞ。(150字程度でおねがいします!)

一言メッセージの投稿は下記リンク先のコメント欄へ☆
メッセージ募集ページ




★----------------------
セクシュアルマイノリティ・ボランティアサークル
スクランブルエッグ
----------------------★

5/12(金)正午まで!「多様な性にYES!」のメッセージ大募集☆

2017年04月17日 | 協力募集
当たまごが毎年メッセージ展という形で参加している、「やっぱ愛ダホ!」のIDAHOアクション。
今年も、メッセージの募集が始まりました!

集まったメッセージの一部は、青森でも7/8(土)映画祭の会場にて展示いたします☆
多様な性にYES!IDAHOメッセージ展


締め切りは2017/5/12(金)正午です!
是非みなさんも、一言メッセージをお寄せくださいね(*^^*)

以下、やっぱ愛ダホ!idaho-net.からの転載です。

*****

メッセージ募集中!

やっぱ愛ダホ!IDAHO-NET.では、あなたの「多様な性にYES!」な一言メッセージを今年も大募集中!

身の回りでおきたこと、感じていることや想いなど「あなたの声」を、
全国の街頭アクションで朗読したり、大学や公共施設で展示したり、
あなたの代わりに発信します。

メッセージの中身は、自分のことでも、身近な誰かに関することでもOKです。
「多様な性にYES!」の趣旨であれば、どなたでもご応募できます。
「あなたの声」を是非聞かせてください!

〆切は5月12日(金) 正午までです。
あなたの声をお待ちしています!

各地のアクションの予定はこちらから見られます。

※お寄せくださったメッセージは、各地の街頭で朗読されたり、それ以降のメッセージ展、Web公開を行う可能性があります。個人情報の開示レベルにご注意ください。
※このコメント欄はIDAHOのメッセージ募集を目的に作られたものです。個人を特定したものや、個人名を含むものは削除させていただく場合がありますが、ご了承ください。


応募フォーマット
① IDAHOネーム (※メッセージとともに公表してよい名前)
② 住んでいる地域/肩書き(学生、会社員など)
③ メッセージをどうぞ。(150字程度でおねがいします!)

応募はこちらから。
多様な性にYES!メッセージ募集ページ

*****

★----------------------
セクシュアルマイノリティ・ボランティアサークル
スクランブルエッグ
----------------------★

【4/30-5/17】「多様な性にYESの日」東北Twitterアクションのお知らせ(東北レインボーSUMMER)

2016年05月07日 | 協力募集
東北レインボーSUMMERの一環として、多様な性にYESの日にちなんだTwitterアクションが行われています☆
詳細は以下をご覧ください(*^^*)

*****(以下転載)*****

【4/30-5/17】「多様な性にYESの日」東北Twitterアクション


5月17日は「多様な性にYESの日」。
この日を祝して,「東北レインボーSUMMER」では2016年もTwitterによるアクションを展開します!

参加ルールは下記のとおり。
参加資格はありません。東北在住・出身でない方の参加も大歓迎!
1人何回でも投稿OKです!

<「多様な性にYESの日」東北Twitterアクション・参加ルール>

【ルール1】2016.4.30-2016.5.17の期間内に投稿。

【ルール2】「東北の特産品・名所」と「レインボーグッズ/レインボーマーク」をあわせて撮影した写真を投稿。
「東北の特産品・名所」を撮影した写真に画像処理でレインボーマークをつけるのでも可。
取り上げる特産品・名所が他の人と重なってもOK!
※ご自分で撮影した写真を使用してください。著作権・肖像権に注意!
※特設サイトの「DOWNLOAD」ページからレインボーイラスト素材が無料でダウンロードできます。 どうぞご自由にお使いください。
東北レインボーSUMMER2016

【ルール3】ハッシュタグ「#東北レインボーSUMMER」および「#IDAHOT」をつけて投稿。
ハッシュタグつきの投稿は「東北レインボーSUMMER」アカウント(@tohokunizinatu)がリツイートします!


「多様な性にYESの日」のことをたくさんの人に知ってもらいたい。
そして,東北の良いところをたくさんの人に知ってもらいたい!
ぜひぜひ,たくさんの方からのたくさんの投稿をお待ちしています!


◎「多様な性にYESの日」とは?◎
世界的には「IDAHOT(Internatinal Day Against HOmophobia and Transphobia:同性愛嫌悪やトランス嫌悪に反対する国際デー)」という名称で知られており,1990年5月17日に同性愛がWHOの精神疾患のリストから削除されたことに由来する記念日として,世界各地で「多様な性」について考えるアクションや集まりが持たれています。

参考:やっぱ愛ダホ! Idaho-net.
http://idaho0517.jimdo.com/

※本企画は「多様な性にYESの日」アクションとして実施されます。

*****


★----------------------
セクシュアルマイノリティ・ボランティアサークル
スクランブルエッグ
----------------------★