今日は暑いですね!
ナンシー、4月になってから、いろいろ・こまごまと活動しているうちに、
なんだかいっつも忙しーい状態になってしまいました。
受かってからも、こんなにも勉強しなくちゃいけないことがあるんだぁ~って
最初はビックリしたけれど
今となっては、受かっただけではまだなんも知らんよなぁ~って
納得してます。
で、何はともあれ、活動してること・所属してるとこなどを書き出してみました。
2 . . . 本文を読む
こんちゃ!
いつもナンシーのことばっかりブログのネタにしてますが。。。
って、ナンシーブログなんだから、当然ですけど。。
たまには、他の「もうすぐ診断士」仲間の皆様に習って、
受験生の皆様へのオススメをば、少し書きたいと思います。
Dear : 1次受験生の皆様へ、
オススメらしい、オススメでもないんだけど、
無理をするなら、今から1ヶ月間、6月末までだよーーーんってオススメしたいです!
. . . 本文を読む
ちょっとお久しぶりです!
ヘトヘトになるほど動き回ってました(笑)
何人もの友人に検討してもらった結果、会社名を決定しました。
とってもシンプル。。。
名づけ親は、ナンシー母 火暴
株式会社の設立手続きについてあれやこれや調べてみたけれど、
ナンシーらしい出発としては、個人事業がよいように思えてきました。
よって、近日中に税務署に登録手続きしちゃいます。
郵便でできるんですね!! かーんたん . . . 本文を読む
やっと晴れましたね!
今日は、火曜日に行ったセミナーで感じたことを書きたいと思います!
受講者約15名、内半数が製造業の経営者、残り半数が士業の皆様でした。
さすがに、中小企業診断士はいませんでした(笑)
というより、「中小企業診断士ってなにもの?」からの説明が求められてて・・・
うちのグループのリーダーが一生懸命説明
ナンシーが担当したのは、SWOT分析を受講者にも体験していただき、
グル . . . 本文を読む
こんばんは!
『ふぞろいな合格答案』の公式ブログができました!
原稿の納品も完了し、本制作工程もいよいよ終盤!
出版予定は、6月初旬、本屋さんに並ぶのは6月中旬です。。。
まずは、決定したてほやほやの表紙デザインを見てあげてください!
http://fuzoroi.exblog.jp/
※昨夜UPしたときのリンクに間違いがあり、訂正しました!
今週から、ふぞろいのPJメンバーがリレーで、本 . . . 本文を読む