やっと晴れましたね!
科目別の料金設定のあるLECに申し込みました~
1科目1000円です。
日時は、7月7日(七夕)10時~
会場受験する模試はこれだけにするつもりです。。
それにしても、いろいろな思いが頭の中をグルグルする
1時間の勝負で合否が決まっちゃうのよね。
今更だけど、こわーい。
1時間なんてあっという間、サクッといっちゃいたい。
2次の勉強を通じて時間感覚は身についたことも . . . 本文を読む
一昨日のL2Lで超プロな診断士の先生方にお会いし、自分の幼稚さ実感してまいりました。。
経済の過去問6年分、連続解きをやってみたYO
正答137問/全150問 91%
所要時間 2時間20分
何度も解いているのに、、、って昨日もやったばかりなのに、バカ!
って感じですが、この棚卸しは毎週繰り返したいと思います。
で、市販のTAC模試
正答19問/25問 76%
所要時間 40分くらい . . . 本文を読む
皆様お元気ですか?
楽しみにしていた?!模試の結果いただいてきました。
ちなみに、直後に書いた反省文はこちらです。
出来たこと、課題、書きまーす。
長文注意です
組織事例 62点/平均54.7点 12位/143人
第1問 10/15点
設問要求は過不足なく満たしている
キーワード化が不足してるので、品質が低い
第2問 9/15点
方向性、書き方はよい
製作ディレクター、営業企画部 . . . 本文を読む
お友達のパパが天国に逝ってしまって。。。
その知らせを受けたのは、29日から30日に日付が変わった頃。
その頃、Nancyは7年前の5月30日に他界した方の命日のために東北に出かけていたんだけれど、お墓参りも早々に、お友達の実家のある土浦に。。。
お友達のパパの具合が良くないのは以前から知っていたけれど、最近は落ち着いてて元気だとも聞いていて、でも、その「元気」って、周囲の呼びかけにまばたき . . . 本文を読む