こんにちは。
お引っ越し荷物が若干片付いてきました。
といっても、道のりはまだまだありそうです
9月30日、最終日は新しい仕事の研修を受けつつも、
社内の各階をまわって、ご挨拶。。。
「こんな日がいつかくるかも・・」と思ったことはあったけれど、
これまでお世話になったことのお礼を伝えたい気持ちと、
名残惜しい気持ち複雑にが混ざり合わさった一日でした。
終電「のぞみ」に乗り込み、一息ついて、 . . . 本文を読む
超おひさしぶりです!
お元気でしたか?
気持ち的にブログ書く余裕のない毎日を送っていましたが・・・
今は元気です!
今日、大阪の新居にお引っ越しです。
さっき、アート引越センターの方がお荷物引き取っていきました。
からっぽのお部屋で、ブログ書いています。
入籍のお知らせ前後から、いろいろなことが起きていまして・・・
一番には、ダーリンが住む大阪の新居との往復。
何事にもしぶといナンシーは、 . . . 本文を読む
こんばんは!ほろ酔いナンシーです。
昨年の7月に発足した「実践診断士の会」
登録メンバーが120名を超え、なんかすごいことになってきてます。
今日は、ロンドン3さんを中心に、ITメンバーが集まる会でした。
実践診断士の会は、隔月の集まりだから、仮想コミュニティでの
コミュニケーションも活性化したいと思って、
(もっと先の構想もあるのはあるのだけれど)
なんかそういうのを作ってーーーとお願いし . . . 本文を読む
こんにちは、
19時から診断士仲間との打ち合わせです~
久しぶりに会うのでワクワク。。前向きな議題なのでルンルンです。
リアリティが足りないよって最近心の中で叫んでいます@仕事中
プロジェクトの事業計画書なんかを、何度も何度も作成してて、
その作業そのものは楽しんでやれているつもり。。。でも、
財務畑の人とばかり詰めていると、いつの間にか数字遊びになってしまう。
現実を見る目が曇ってしまって . . . 本文を読む
みなさま、
たくさんのコメント、お祝いメッセージをありがとうございます!
ようやく落ち着きました!
入籍後も、とってもバタバタしてしまってて、、、
翌週は、またまたパキスタンに1泊4日の出張に行き、
体調どん底で、帰国後、4日間寝込み、
ゴールデンウィークは、リハビリ(笑)
先々週は、両家のご挨拶・・・
ダーリンのご両親が、ナンシーの実家に初めて来られて、
自分の両親が何を言い出すのか、恐 . . . 本文を読む