goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらRINの子育てBlog 「You & Me」

ひらRIN{共働きサラリーマン(♂)}の視点から見た子どもの成長の記録。

騒音問題。

2007年10月22日 | ひらRINの日記
世間を騒がせている騒音問題。

わたしもちょっぴり被害者気分。

というのも、家の前は小学校、中学校共に通学路になっていて
それはそれはたくさんの子どもたちが家の前を通過します。
特に中学生が多いかな。

娘が昼寝をする2時~5時なんて、下校のピークなのでしょう。
ギャーギャーギャーギャ騒ぎながらたくさんの中学生が家の前を通ります。
「みなさん見守ってください」だなんて、市の放送まで流れます。
それはそれはうるさいですよ。娘も起きますよ。
娘が新生児のころは「やっと寝たのにーーーキーーーー」なんて思っていました。

でもね、その逆を想像してみたわけですよ。
中学生たちが、一言もしゃべらないでゾロゾロ歩く姿を。

怖い。すごく怖い。

その日一日あったことを友だちとわいわい話しながら
合唱コンクールで歌う歌をうたいながら
「待てよー」と追いかけっこをしながら
そんなふうに学校から帰るほうが、いいなぁって。

それからは、中学生たちの騒ぐ声も微笑ましく思えるようになりました。

みんな昔は子どもだったのにね。
いろいろな人に迷惑をかけながら、大きくなってきたのにね。


   by みぃ~ちゃん

PR


楽天トラベル株式会社
デル株式会社
チューリッヒ保険