GG(じいじい)です。
暑い毎日ですが、我が家は風のとおりがいいので、エアコンなしです。
まぁ、無理をすると熱中症になりますので注意が必要です。
先日の「煙りが出るので、電源は入れないでください」のAU-D607X DECATEの修理ですが、
昨夜、部品取替えが終了し、本日、午前中に念には念を入れてチェックしたつもりでしたが、
症状どおり、部品を壊して「撃沈」しました。
※ちゃんとチェックしたんだけどなぁーー。
(これを言い訳といいます)
※熱中したから、熱中症・・・??!!・・・・・。
写真は、電源投入前の状態です。


電源投入後、すぐ、パチッと光ったので、電源OFFにしましたが、撃沈です。
再度、壊れた部品を確認したのですが、最初とニアイコールでした。
(ダイオード保障のところは壊れていませんでした)
再度、部品を取り外しした写真です。

何だかんだで、故障部品は×2となってしまいました。
ファイナルは、あと1セットしかありません・・・。

あとは、ゆっくり・・・・・・・やろうーーっと。
ちょっと、急いじゃったかな?!・・・
ふぅーー。
-end-