goo blog サービス終了のお知らせ 

  私の軌跡

    毎日元気で過ごせることに感謝!

梅干し作り

2018-06-16 | 日記
赤しそをきれいに洗って水を切り
塩を入れてもみます。

最初にもんで出た赤黒い汁は捨て、
白梅酢を入れ、もむこと3回繰り返します。

白梅酢

よくもんだ赤しそを白梅の上にかぶせ、
土用のころ、3日間干すと出来上がり。

梅干しは過去に、
売れると思ったほど うまくできたのは一度だけ
さて今回は、どうかな~?

デイのお楽しみ

2018-06-14 | 日記



かわいい茶っきり娘さんから
新茶とお菓子をいただきました。





デイのロゴ入りお菓子





園芸ボランティアさんが来てアレンジフラワーもしました。

レッドコードにマッシンで筋力トレーニング、
そして麻雀ボランティアと欲張りな一日でした。

梅干作り

2018-06-11 | 日記
きれいに洗った梅を水に3~4時間水につけてあく抜き

水切りした梅のヘタを竹串で取り、
乾いたふきんで水をふき取ります。
容器の底に塩を振り、梅と粗塩を交互に重ね入れ、
最後に多めの粗塩を 表面に覆います。
重石をのせ水(白梅酢)が上がってくるのを待ちます。