goo blog サービス終了のお知らせ 

  私の軌跡

    毎日元気で過ごせることに感謝!

♪和太鼓♪

2007-05-28 | Weblog
<
07. 05. 27 和太鼓演奏会 無我夢中
<<<<<<<<<<
<
サムネイルにマウスオン
non-nonさんのタグをお借りしました

今年で三回目になる天翔舞鼓連主催の無我夢中、公民館の講座、中学校の授業から太鼓を始めて5年、10年、初心者の方もいましたが出演者全員一所懸命演奏していました。
朱雀の子供たち、可愛かったですよ

♪プレゼント♪

2007-05-15 | Weblog
5月13日 今年も娘から母の日のプレゼントが届きました。
以前貰ったカラーは、今年は芽がまだ10センチほどのびて来た程度。
カーネーションは茎の姿はだらしないが3つ咲いている。
蕾も8つほどあるのでしばらくは楽しめる。
実は胡蝶蘭は、夫から何度もプレゼントしてもらっているけれどいつも枯らしている
さて、この胡蝶蘭は・・・枯らさないようにしよう

ミッドランドスクエアⅠ

2007-05-12 | Weblog
やっとミッドランドスクエアに行ってきました。
名鉄百貨店前でブラスバンドやフラダンスのパレードをしていました。
ゴールデンウイークとあって、凄い人通り
人込みを縫うように歩いていると、なんと小錦さんが。
さっそくデジカメでパチリ
画像はsuzuとShalleさんにお借りしたものです。
サムネイルにマウスオン
<
<
<
<
2007.05.04 久し振りの名古屋
<
<
<
<

成人長期講座Ⅱ

2007-05-08 | 

先週は、私用のため講座をお休みしました。

今日の料理はドライカレー、白身魚のキャベツ包み、ポテトとスモークチーズのサラダ
 ★ドライカレー
   合挽きミンチ、玉ねぎ、人参、セロリ(大好きです)、ピーマン、にんにく、しょうが
   ドライカレーは出来た分量の半分をご飯と混ぜ、残りの半分はご飯の上とか周りにかける。
 ★白身魚のキャベツ包み
   鰆(お店から届いた魚はさごしでした)キャベツ、玉ねぎ、生しいたけ、しめじ
   キャベツは破れやすく包みにくいと思っていたら先生が包んでくれました 
 ★ポテトとスモークチーズのサラダ
   じゃが芋、スモークチーズ(裂けるタイプ)、きゅうり、三つ葉、かに風味かまぼこ
   ドライカレー、これは美味しかった!
   もちろんロールキャベツも白ワインも入れました。
   じゃが芋サラダもシャキシャキ感が残っていて
   ドレッシングは練りわさび入りで美味しかった。
   サラダ油が混ざりにくいから、少しずつ入れるといいと教わる。

♪およばれ♪

2007-05-07 | 
我家から国道21号を西へ
堤防下の静かな住宅街、道が狭くての運転に気をつける。
去年もお邪魔したパン教室の会長宅へ
廊下には藍染め?のれんが4~5枚、床の間には立派な5月人形が
すでにお2人がお見えでした。
全員(7名、初めてお目にかかる方もいました)揃ったところで、お料理が運ばれてきました。
「わぁ~!これ全部ご自分で作ったの?」
「凄いネェ~」
「どのように作るの?」
話は弾んでお腹がいっぱいになっても次から次、運ばれてくるお料理に舌鼓
山菜の天ぷら、揚げたてに塩をかけて食した。これがまた
サラダにかけたドレッシング、キュウリのビール漬など作り方を教えていただきました。
お土産に絹さやとゴウヤの佃煮、大根煮、大福餅
サムネイルにマウスオン
<
お招きしていただきました
< <<<<<