goo blog サービス終了のお知らせ 

うたかたの記

楽しくのんびりと参りましょうか

各務原浄水センター 9月/ 7日

2009-09-10 | 公園

環境楽園の帰り道、各務原浄化センターの薔薇園の花が目に入りました。
足を延ばしたトンボ公園で撮る獲物(笑)に恵まれなかったので、
薔薇園に寄ってみました。 暑い日差しの中で四季咲きの薔薇が
いい香りを漂わせて咲いていました。

↓ソースはnon_non様にお借りしました有難うございます

<<
<
宜しかったらクリックでBGMを~



サムネイルスライドショーです横の小さい画像にマウスオンでごらん下さい

<
<
<
<
<
<
<


<
暑いのでやはり水!噴水に目がゆきます


<
<
<
<
<
<
<


    ↑ソースはnon_non様にお借りしました有難うございます  




トンボ公園では池や藪にトンボが飛んでいるのですが、私のコンデジでは
撮れません止まってモデルになってくれたトンボはこの
1枚だけです。画像2枚ですがトランジョンが替りますマウスオン沢山してね(笑)

<

 ソースはSakuraさまにお借りしました有難うございます

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (non_non)
2009-09-11 11:51:16
浄水公園の噴水が 涼しそうですね~
浄水公園ですので 水はふんだんにありますね(笑)

秋バラは やさしい感じに 咲きますね
初秋の日の光を浴びて どれも美しいです
1番目のバラに 惹かれました

ここには たくさんの種類のトンボが いるのですね
青っぽい色のトンボが写っていますが 珍しいですね
素敵な画像を ありがとうございました
返信する
こんにちは! (eiko6215)
2009-09-11 15:32:40

公園の噴水が厳しい残暑に涼しさを誘うようですね。
秋咲きのバラの花が綺麗に咲き見事ですね。

此方まで香りが届きそうですよ。トンボと蝶がs可愛らしく羽を休めて居心地が良いのでしょう。
素的な
画像を楽しみました。
返信する
Unknown (和さん)
2009-09-11 20:07:06
トンボ公園の看板がいいですね。
こんなのが立ててあると、
名前がすぐにわかって便利ですし、
看板も美しいしいいですね。
Tシャツにして販売してほしい感じです。
返信する
こんにちは (えったん)
2009-09-13 13:37:53
このところの気温の低さに少し寒かったのですが、噴水を見て夏を思い出しました。

浄化センターにバラを植えてるんですね。
綺麗に咲き誇ってて公園のようです。

こちらは樹木にも色が付いてきてますよ。
秋は、そこまで来てますね。
返信する
こんばんは~ (カンナ)
2009-09-13 18:03:57
non_nonさま

各務原浄水センターご覧いただきありがとうございます。朝夕は涼しくなり早朝は冷んやり寒さを感じる
日もありますが、日中はまだまだ日差し強く
おデブのカンナは汗いっぱいかきながら、
環境楽園、トンボ公園、浄水センターとはしごしました。これから気持ちのよい季節になりますね
non_nonさまの北海道の秋の画像楽しみにしています。
返信する
こんばんは (カンナ)
2009-09-13 20:04:01
eiko6215さま

ご訪問有難うございます。
日中のちょっとまだ厳しい暑さの中カメラを
持って歩けるのを幸せに思っています。友人の中には
膝痛がひどくなり杖にすがっている方や腰痛で
苦しんでいる方もいます。年を重ねると人ごとで
済まされませんね~
健康第一で、転ばないよう気をつけてのウォーキングです。
返信する
こんばんは~ (カンナ)
2009-09-13 23:12:13
和さん

トンボ公園の看板お気に入りくださって有難うございます。画像もっと大きくアップすれば良かったですね

飛んでいるトンボ、オニヤンマ、もいましたが
私には撮れませんでした(泣)

いつもコメントを有難うございます
返信する
こんばんは (カンナ)
2009-09-13 23:36:46
えったんさま

各務原浄水センターは木曽川の河川敷にあり、
広い公園になっています。
バラや、季節の花の花壇、日本庭園風な水辺や
広い芝生もありますが、車でないと行けず遠いのが
残念です。以前は土手にオオキンケイギクが黄色い
花一面に波打っていましたが、
「オオキンケイギクは特定外来生物に指定され(繁殖力が強く、在来種の成長を
妨げ、生態系のバランスを損なうため。)2006年2月より、栽培、輸入、販売などが
外来生物法によって禁止されました」ので
今はありません。外来種は繁殖力が強いですね。
コメントありがとうございました。
返信する