2月23日~24日「安芸の小京都竹原としまなみ海道」へ
フォークダンスK先生の教室合同37名で行ってきました。
長いバスの道中もビンゴゲームや、おしゃべりで盛り上がりました。
またバスガイド嬢が博学で説明に感心、記憶力の良さに感嘆、ついさっきのことも忘れている自分が情けなくなる。
7:00

曇りですが傘は差さずに済み

今日の見学先竹原へ(予定より時間が少なくなり

画像クリックしてね
<
サムネイルクリックのスライドシヨーです。
Sakuraさんのソースお借りしました。画像説明を入れたいのですが撮るのに夢中で
ガイドさんの説明聞き逃しました。
できましたらもう1度ゆっくり
歩いてみたい街です。
雛祭りも近く「町並み雛めぐり」のマップももらったが時間がないので少し見るこ
とができました。慌てて撮っているので


ごめんなさいブレブレです。


ついでに我が家の亡母の編みぐるみのお雛さんと折り紙のお雛さん他全員集合です

アニメはフリー素材さまよりお借りしました
サムネイルクリックのスライドシヨーです。
<■静かな町並み■ |
<![]() |
<![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Sakuraさんのソースお借りしました。画像説明を入れたいのですが撮るのに夢中で
ガイドさんの説明聞き逃しました。

歩いてみたい街です。
雛祭りも近く「町並み雛めぐり」のマップももらったが時間がないので少し見るこ
とができました。慌てて撮っているので



ごめんなさいブレブレです。


ついでに我が家の亡母の編みぐるみのお雛さんと折り紙のお雛さん他全員集合です

アニメはフリー素材さまよりお借りしました